※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

胃がん患者の方からの相談です。自身がガン患者で、治療中で再発の不安があり、メンタル面での悩みも抱えています。仕事にも影響が出ています。

自分自身がガン患者の方いますか?
家族にガン患者がいるとかでなくご本人である方限定にしたいです。

私は去年胃がん(ステージⅢ)が分かり、術前抗がん剤、開腹手術、今は術後の抗がん剤を飲んでます。もうすぐ手術から1年経つので抗がん剤の服薬終わるところです。

胃がんは再発率が高く、毎日考えてしまいます。初期のがんではなく、進行がんでしたし。。

子供がよく未来の話「私が中学生になったら〜」とか「大人になったら〜」とかよくするのですが、(その時私は生きてるだろうか・・・)と内心落ち込んでしまいます。
そういうのを励みに前向きになれればいいのですが。

みなさんメンタルはどうですか?
今6時間勤務で働いてますが、昨日今日は気持ちが落ち込んでいて体調不良と言って仕事休んでしまいました。
休むから仕事減らされて余計モチベーションも下がってます。

コメント

でぶにゃん

私自身、大腸癌でステージ3Cです。腹腔鏡手術して抗がん剤8クール先日やりきりました。点滴と飲み薬です。

周りに何年かしたらとか話されると、死んでるかもしれない!!と先の話はあまりしたくはないです💦
子供寝かしつけてる時、たまに死んだらこの寝顔も見えなくなるって思うとダメですね。メンタルやられます。
私はまだ大量にポリープが残っていて入院があるので仕事は休んでます。入院が終わり次第復帰予定です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして。コメントありがとうございます。
    ですよね、何年後とかの話されるの辛いですよね😣その頃自分がどうなってるか考えたくなくて、一々落ち込んでしまいます。
    分かります、寝顔見ると色々考えちゃいます。子供の成長、一日でも長く見たいなと思います。
    リエゾンの先生とか看護師さんに「先のことは考えず、今に集中するのがいい」とか言われますがなかなか難しいです。

    これから入院あるとのこと、子供と離れるの辛いですよね😭去年大泣されて自分は涙こらえるの必死でした。
    仕事は退院後、体力と相談してって感じですね!

    • 5月31日
  • でぶにゃん

    でぶにゃん

    今に集中は、中々できないですよね💦ふとした瞬間考えちゃいますよね😭
    ポリープは1泊なので大丈夫なはずです👧
    私も手術したのは去年でしたが3週間くらい入院したんですが、全く泣かれなかったです😂

    抗がん剤中もお仕事されてたんですか❓体キツくなかったですか??

    血液検査や、CTの度にドキドキしますよね😭

    • 5月31日
  • でぶにゃん

    でぶにゃん

    点滴なしなんですね!!でも、飲み薬だけでも副作用でたりしますよね😭

    出産する時に退職して、そこから好きな日に働いて良いと言って貰い復帰していた時に癌が分かりまた辞めようとしたら、休職扱いにしてもらったので、また体調しだいで働いていけば良いと言ってもらえてるので、4時間位から働くつもりです😀

    分かります😢本当少しの間に転移してたらどーしようと、とりあえず毎日胸だけは触ってます!!肺や肝臓は触れないので💦

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ムカムカはしてますね😣我慢できないほどでは無いですが。吐き気止めでメトクロプラミドも一緒に飲んでます。
    お仕事、でぶにゃんさんのお人柄や実績の賜物ですね✨4時間くらいちょうどいい気がします🫡

    頭痛いと脳に転移してる?!とか思っちゃうし背中痛ければ肺に転移?!とか常に転移のことは意識しますよね。確かに胸は触れるからそれはいいかもですね。転移再発せず数年経って、寛解って言われる日が来るといいですよね😭

    • 5月31日
  • でぶにゃん

    でぶにゃん

    全く同じで本当に失礼なんですが少し笑ってしまいました!!私もどこか痛いと転移?って言ってます💦
    言い過ぎて何でも癌のせいにするなと主人に言われてます😀

    吐き気止めないと辛いですよね!!本当なら寝てたいですよね!!

    私は癌にきく温泉に行って本当に効くのかわかりませんが、気持ちと温泉だし免疫力あがるから良いか〜とたまに県を越えて温泉旅行しています🚗気分転換必要ですよね⭐️

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうそう、ネガティブ過ぎて主人に注意されることあります😁💦なーに言ってんだ と😂

    たまに寝溜めしちゃいますね。GW一泊で旅行いった次の日15時間くらい寝ちゃいました🤣思ってるより体力落ちてますねぇ。
    温泉旅行はいいですね♨体に良さそうですし!治療で温熱療法ってのもありますもんね🛀
    気分転換してたまにはポジティブな気持ちにならないと乗り越えられませんね💪

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

今は点滴の抗がん剤は無しで飲み薬だけなので働けています。術前は点滴と飲み薬だったのでキツくて働けなかったです 😣
娘さん、去年はまだ3歳ですし、よく分からなかったのかもしれませんね🤣
復職はフルですか?時短ですか?気が紛れればいいですが🥹
ほんと検査嫌ですね。今は飲み薬のクールの関係で3週間に1度通院してるんですが、夏くらいから3ヶ月に1回に変わります。それもそれでそんなに間空いて大丈夫なのか不安です😂

はじめてのママリ🔰

私もがんサバイバーです。
希少がんの中のさらに希少すぎて今までに例がないようなものでとてつもなく不安でした…今も不安です。
しかもダブルキャンサーなので甲状腺がんも発症しました😅
未来の話は私も未だにきついです。
生きてるか分からないのに先のことなんて考えられません💦
いろんなこと考えて何度も涙しました。
ポジティブに考えないといけないことは分かっていますが、この気持ちは自分や同じ状況の人にしか絶対分かりませんよね🥲
そんな中ちゃんと働かれてすごいなと思います!
辛いときは無理せず休んでいいと思いますが、仕事減らされたら減らされたでまた凹みますよね…
心のバランスが難しいですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは。コメントありがとうございます。
    とても希少ながんとのこと、治療も不安になりますね。
    今は経過順調ですか?

    病は気からといいますが、なかなかポジティブに考えるのも難しいですね😭考えても仕方ないのにクヨクヨしてる自分が嫌になります。子供見てると長生きしたいなとは思うのですが🥹

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経過観察では今のところ異常なしですが高悪性なので検査の度に怯えています😰
    子供のこと思うと生きることを強く願わないとなんですがなかなか難しいですよね💦
    病気のこと忘れてるときもあるんですけどね笑

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査、怖いですよね😱
    きっと大丈夫!なんて思えない。。毎度、腫瘍マーカー大丈夫だろうか、、、再発転移してないだろうかと悪いこと考えちゃいます💦
    たしかに体調いいときは忘れられます😁

    • 6月1日