※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

4〜5人家族で夕飯の唐揚げ日には、鶏もも3枚使用。大人2人と5歳、2歳の子供が完食。これからの食事量の参考にさせてください。

4〜5人家族の方、夕飯からあげの日は何枚の鶏もも使いますか?
良ければ家族構成もお願いします!

大人2人と女の子5歳、2歳で3枚完食、、まだ0歳が控えているのでご家庭によるかと思いますが今後どうなっていくのか参考にさせてください🥹

コメント

ちょこ

大人2人、男の子6歳と2歳(もうすぐ3歳)で、2枚を完食で、味噌汁に野菜を増して、一緒にポテサラやしらすご飯の量を多めにしたり、私が食べる量を減らして納豆を食べたりと調整してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポテサラいいですね!!子どもたちも大好きです🫶🏻
    いつも鶏もも3枚入を買っていますがもう一パック買うのはまだ控えたいので他のものでボリュームを足そうと思います🥹

    • 5月31日
ママリ

こどもは8歳、3歳で4人家族です!
2枚あれば少し余ります💦
700グラムくらいですかね。
他におかずが少ないか、大皿で出したりしていませんか??💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2枚で余るんですね!!昨日はからあげ+野菜たっぷりのお味噌汁+サラダ(キャベツ、ツナ、コーン)+冷奴でした!確かにもう一品くらい合った方が良さそうですね🤔
    最初に1人ずつ分けて残りを大皿でキッチンに置いておくんですがそれぞれおかわりして消えました😂

    • 5月31日
はなさお

大人2人、8歳と6歳の男の子がいます
うちは2枚で少し余るくらいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2枚で余るご家庭が!!😳他のおかずを増やしてみます!!

    • 5月31日
えるさちゃん🍊

大人2人6.3.2歳の3人ですが3枚でぺろっと完食します😂
4枚だと少し残るかなって感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1番下の子が2歳になると立派な戦力になりますよね😂
    まだ4枚分作ったことないんですが1〜2年のうちにそうなる未来が見えました😂

    • 5月31日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    うちも本当にたまにしかやらないです😂

    • 5月31日
ska

いつも4-5枚使って
何個か残るかなーぐらいです🙆‍♀️
上2人は唐揚げ大好きです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生のお子さんのからあげ事情参考になります🥹
    子どもからあげ好きですよね😂🫶🏻

    • 5月31日
km

6歳と4歳、大人2人ですがだいたい2枚でしょうか😊ちょっと足りないくらいで他のものも食べてほしいのでそれくらいにしてます😅

ママリ

7歳4歳の息子で4人の食事で
三枚使います!
少し翌日のお弁当に回すので実際は2.5枚くらい食べてます🙆

ママリ🔰

大人2人と子ども6歳3歳で2枚(600グラム弱)あれば余裕です!子どもは本来肉は50グラムほどで良いのですが少し多めに80グラムほどあげて,パパは大きめ4個(200グラム)私は小さめ3個(120グラム),子どもは小さめ2個ずつって感じです〜!
もちろん唐揚げだけならもっと食べたい〜ってなりますが,他にもおかずあったりするのでこれで満腹になります😌

ままままり

1年生と年中の男の子、1歳の女の子がいます。3枚使って夕飯と翌日の主人のお弁当分でちょうどいいです!
子どもたちが唐揚げだとめちゃくちゃ食べます😂

はじめてのママリ🔰

大人2人、男児3人(小4.小1.年少)で6枚です😀

その内唐揚げ2個は1歳の女児が食べます。

deleted user

大人2 子供小2 2歳児の4人ですが2枚でたります😂余ったりもして次の日食べてます🥹

ミッフィ

4人家族で2枚、完食する時もあれば少し余る時もあります🐔