
コメント

ママリ
うちの子も同じで、特に遊んでいる時には全然振り向いてくれず、かなり心配してましたが
3歳8ヶ月の今、特に気になることはありませんよ🙌
発達も年齢相応と言われています☺️
ママリ
うちの子も同じで、特に遊んでいる時には全然振り向いてくれず、かなり心配してましたが
3歳8ヶ月の今、特に気になることはありませんよ🙌
発達も年齢相応と言われています☺️
「発達」に関する質問
生後32日です 自閉 発達を疑っています、、。 起きてる時のご機嫌時間全くない 目が合わない(授乳時も) 横目をずっと向いている いつも泣き方が同じで苦しそう ずっと手足バタバタしている 眠いのに抱っこでないと絶対…
2歳になってから、たまに(数日に一度ていど)クレーン現象が出ています。 たとえば、自分がやってほしいことを私の手を取ってやらせようとします。 ちなみに言葉はめちゃくちゃ喋ります。3語文も喋ります。コミュニケーシ…
子供の発達が気になってしまいます🥲 生後11ヶ月で、まだまだ個人差がある時期だとは思うのですが支援センターに行くと同時期の子と比べて出来てないことが多いな〜と思ってしまいます。 ほぼ模倣しない(舌をベーと出す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢
自分のお名前理解している感じありましたか?
ママリ
直接顔見て遊んでいるときに
フルネームで呼べば、
あい!って言って手はあげてました🙋♀️
ただ、保育園のお迎えに行って
入口から呼んでも振り向いてくれることはほぼ無かったです😂
はじめてのママリ🔰
1歳でそれが出来てたのですか?
凄いです💦