※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐がうまく使えないので、助産師や保健師に相談してもいいでしょうか?

エルゴの抱っこ紐使っているのですが、動画や説明書みても中々うまくできないのですが、助産師さんや保健師さんにきくのもありですかね?

コメント

🔰タヌ子mama

私は聞いて実際付けてもらったりしました。何かあると怖いので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな人にききましたか?

    • 5月31日
  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    担当の保健師さんに聞いて実際付け方知りました!

    • 5月31日
  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    産後25日で体がもう抱っこ出来ないくらいボロボロになり、1ヶ月訪問を早めてもらいその時に付け方を指導してもらいました。
    買ったのもネットでだったので……もう産後こんなボロボロになるなんてって感じだったので全て大急ぎでバタバタでした。睡眠不足で頭も回らないし、悠長にお店に行ってなんて時間も体力も精神力も底つきていたので💦

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

助産師さんや保健師さんに聞くのはなしですかね😅健康相談ではないですし…。
買ったお店の店員さんに聞くと教えてくれると思いますし、私は夫に見てもらって練習しました!
エルゴ難しいですよね💦

かな

ベビーザラスで持ち込みのもので付け方教えてもらえました🙌
助産師さんや保健師さんは、使ったことある人なら知ってるかもしれないけどみんながみんな分かるわけではないと思います😅
特に助産師さんは新生児しか相手してないし若い人も多くて自分の子供はいない人も多そうですし😅