※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

子供が病院いかないと泣く場合どうやって連れってますか?

子供が病院いかないと泣く場合どうやって連れってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ご褒美作戦で連れていきます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    ご褒美はどの程度ですか?

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お菓子やガチャガチャ、500円程度までならなんでもOKです!
    サーティーワンやクレープ食べることもあります。

    • 5月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!参考になります!
    ありがとうございます😭

    • 5月31日
あんこ

お子さん6歳ですか?
うちもかなり病院嫌いで、泣いて暴れるし、なんなら出発するにも車にも乗れないくらいで小さい頃は羽交締めにして連れて行くレベルでした。大きくなってきてからは、事前になぜ行かないといけないかしっかり話しして納得して連れて行けるようになりましたよ!
うちの場合、怖い、痛いに敏感なので、具体的どんなことをされるか話して家で予行練習したり、「痛くないようにしてくださいって先生に言ってあるから大丈夫だよ!」って伝えたら割とすんなり行く事ができました!
何されるかわからない恐怖があったようなので、一度子供が「なんだ、全然平気じゃん」って思ったらしく、2回目以降もすんなりいけるようになりましたよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭

    すみません、書いていないだけで4歳の下の子がいて、そちらです。

    鼻ぐりぐりの検査が嫌らしく、前にしたのをずーっと覚えているみたいです。
    なんだ、大丈夫じゃんになってくれたらいいんですが😭

    • 5月31日