※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せで頭が上がらないことについて相談しています。首座りの練習をするために毎日うつ伏せ体操をしているが、まだうまくできない状況です。皆さんの意見を聞きたいです。

首座りについて
5/11に小児科に行った際に先生が息子の腕を引っ張ったところ少し頭ついてくるねと言われました🙃(わたし的には、え、それで頭ついてきてるの?と思いました)

最近は縦抱きするとほぼぐらつきません。でもうつ伏せはまだあまり出来ず(私があまりやらせてないからかも)、腕の下にタオルを入れても少しもちあがるくらい、タオル入れないと「あ〜」とか声を出して気合い入れてるふうに見えるんですが首はあがりません。あと数日で3ヶ月になるのでうつ伏せ体操は毎日しようと思ってるのですが、3ヶ月になるのにうつ伏せで頭あがらないのはおかしいですかね?🥲

皆さんのご意見聞かせてください🙏🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

全然おかしくないと思いますよ!
3ヶ月の時全然頭上げなかったです😓
周りは首座ったとか言ってるのに!!とか
思っていましたがある日突然頭上げます🤭
4ヶ月になっても首の座りあまい子もいますし
気長に待ってあげましょう🥹

あーちゃん

個人差があるのでまだの子もいると思いますよ