![ゆきみだいふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はみんな一緒の部屋で寝ましたよ!順番に夫・上の子・自分・赤ちゃん・壁って並びです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
里帰りなし
上の子と一緒に寝てます!
夫はいびきうるさいので別部屋です🤣
-
ゆきみだいふく
上の子起きなかったですか?
旦那のいびきは確かにストレスなので別室が楽ですね😆- 5月31日
![ゆきみだいふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきみだいふく
そうなんですね😳その子にもよりますよね✨生まれてから試してみて、無理なら分けるのもアリかな‥😅
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
上が7歳の時に6歳の時に生まれました!新生児のフニャフニャ泣きの時は起きたり起きなかったり…ギャーだとちょっと起きてました7歳の方だけ😂
同じ部屋で私と赤ちゃんだけ布団分けてました😊1ヶ月過ぎたらみんなで布団並べて寝てましたが慣れたのかギャーが長い時以外は起きないです😊6歳の方ははどれだけ泣こうとも爆睡です。笑
-
ゆきみだいふく
やはり起きる子は起きますね😅💦生まれてみないと子供達のメンタルもわからないですしね🤔
赤ちゃんがよく寝る子だと良いのですが😂- 5月31日
-
ママリ🔰
「赤ちゃん泣いてるよ」って起こしてくれました😂
7歳6歳に横に寝て!と言われたので7私6でまず横になり2人が寝付いてから赤ちゃんの方へ行ってたのですがそれが地味に面倒でした!ちょっとした赤ちゃん反りだったのかな🤔子どもたちのメンタルもありますよね💦
3人ともよく寝てくれるのが助かりますよね😂- 5月31日
ゆきみだいふく
夜中子供達起きなかったですか?上の子は眠り深いんですが、下の子が浅くて寝不足にならないかと😵💦何より私がいると起きない主人にイライラしそうです😂
はじめてのママリ🔰
生まれた子がそんなに泣かない子だったので、ほぼ起きませんでした💦起きてもすぐ寝ました!
なのでそのせいで寝不足にはならなかったです💦
ゆきみだいふく
すみません💦下に返信してしまいました💦