※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児は機嫌が良い時がないのでしょうか。泣いているか授乳中か寝ているかの状態ばかりで、抱っこしてもすぐに泣いてしまいます。

新生児って機嫌良い時ないものですか?
泣いている授乳してるか寝ているかのどれかにしかなくて、、
抱っこで落ち着いたと思って置くと数分でギャン泣きになります、、

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなもんですねぇ
24時間ほぼ抱っこしてました!

YUKI

ねんねしてて静かなくらいで
まだそんなもんです!

はじめてのママリ🔰

新生児の時はそうかもしれないです👀💦
笑顔が出るのが早くて2ヶ月ぐらいからだと思うので、それまでは基本泣いてるか寝てるかですよね…👶🏻
大変な時期だと思いますが赤ちゃんが寝ている間になるべくママさんもしっかり休息をとってくださいね😊
その頃うちはCカーブクッションだったかな?が活躍していたので、もし余力があれば調べてみてください💡

22歳プレママ

一ヶ月過ぎくらいから機嫌良く起きてる時が多くなりました❕️新生児の時は泣くか寝てるかでした🙌

みさ

それが普通ですよ!!

はじめてのママリ🔰

でもお腹いっぱいなって何もせず起きてる時が機嫌いい時だと思います!

こうまま

新生児はまだキャッキャしないです!!

M

覚醒してるけど、泣いてない時とか表情明るいので機嫌いい時と受け取ってます!