※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10歳の娘の学資保険について、お金が戻ってくる保険会社を知りたいです。たくさんあって迷っています。

娘が10歳なのですが、今さらながら子供の学資保険入るのですが皆様どういう保険会社に入っていますか?
お金がすべて戻ってくる、上乗せで貰えるというところに入りたいですが沢山あり分かりません💧
教えて頂けると助かります!

コメント

まめ

もう12年前になりますが、色んな会社のものを見比べて1番戻りのいいフコク生命にしました。
あとは郵便局のはじめのかんぽも意外と良かったかなと思います☺️
今は見比べていないのでどこの会社のがいいのかは分かりませんが、フコク生命はキティちゃんで可愛いですよー♡
あとは潰れなさそうなところにしなさいと親に言われました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    本当に今さらでバタバタしておりようやく落ち着いたので遅すぎるのですが今さらで…💧
    フコク生命とはじめのかんぽよくみます!
    確かに潰れないところが良いですね💦
    お子様何歳の時に入りましたか?
    今さらなので焦っています😣

    • 5月31日
  • まめ

    まめ

    今は変わってるし新しいのもあるかもしれないのでまた見比べてみてくださいね😭

    わたしは数ヶ月のときに入ったかな?
    半年くらいだったかなあ。
    2人目は産まれる前に入りました!

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり10歳で入るのは遅いですよね😣💦
    分かってはいたのですが…😢
    見比べてみます!
    ありがとうございます!

    • 5月31日
  • まめ

    まめ

    はじめのかんぽで定期のようなかたちで入るのはどうですか?
    学資だけじゃ不安で、微々たるもんですがはじめのかんぽで満期50万になるようにお金を入れました😊
    18年後?かなんかを満期にして、そこまで下ろさなければいいみたいなかんじだったので、普通に貯金しておくより戻りがいいしと思って、生活に困らない額で設定しましたよ👍

    10歳になるとまた話は別かもしれないので聞いてみてください💦

    • 5月31日
ママリ

お子さん10歳ならもう元本割れすると思います💦
うちの子たちは産まれる前から契約して10年で払い終わるものに入ってようやく返戻率が107%とかなので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    本当にその通りです💦
    やっと色々なことが落ち着き今更ながら保険ないかなと探しております💦
    だったら今自分達でためた方が良いのかなとか💦

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

学資より明治安田生命のじぶんの積立とかの方が無難かな?とは思います。5年払込10年満期
5000円から2万まで掛金が選べますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    その手もありますね!
    確かに学資に絞らず広げるのもありですね!

    • 6月1日