コメント
すず
蹴り飛ばしちゃう時は
スリーパーがいいですよ🙂
ハジメテノママリ
おくるみとかバスタオルはもし手で口とか覆っちゃったりすると危ないので
うちもいつもスリーパー着せてあげてました🥰
すず
蹴り飛ばしちゃう時は
スリーパーがいいですよ🙂
ハジメテノママリ
おくるみとかバスタオルはもし手で口とか覆っちゃったりすると危ないので
うちもいつもスリーパー着せてあげてました🥰
「おくるみ」に関する質問
12月下旬に男の子を出産予定です。 焦って準備を進めているのですが、お洋服類はこれで足りるのか不安になってきました😥 いま準備しているのは ・短肌着2枚(使わないとの意見も多いので少なめに) ・コンビ肌着4枚 ・UN…
新生児を迎えるにあたり質問です! ① 短肌着4枚 コンビ肌着6枚 2WAYオール2枚 カバーオール3枚(うち2枚が薄手の綿素材) なのですが足りないですか? コンビ肌着と2WAYオール買い足すか悩んでいます。 ②一月産まれです…
生後1ヶ月半の娘を育てています。 夜間はたまごマットおくるみを使用しています。 たまごマットおくるみやスワドルを使用している方に質問です。夜から朝にかけて何時から何時まで使用していますか?日中も使用すること…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るか
コメントありがとうございます😭
スリーパーとは、
肌着の上に着させるものですか⁈
すず
気温によりますけど
夏で暑いけどお布団かけたいときは肌着の上にガーゼタイプのスリーパー着させてました。
雨降ったりで少し寒いときは肌着2枚にスリーパーとかしてました!
股のとこにスナップボタンついてるものだと
ずれ上がる心配もないのでいいも思います☺️