

みゆみゆ
確か委任状が必要になるはずです。
一度、銀行の方に聞くと必要なものを教えてくれます。

あこ
窓口があるところですと、チラシのラックがあって、そこに新規開設など、折り畳み式の封書があります。そこに窓口での手続きと同じように、旦那さんに署名捺印をしてもらって、封をしてポストに投函したら完了です。
委任状は本人確認法の関係で基本は難しいです。万が一でも、銀行の方が良いと言うことはまずありませんが、もし口座開設の際に良いと言われた場合は、手続きの際に、旦那さんに電話確認となりますが、今はどこの銀行もNGになってます。
三井住友でしかダメなのでしょうか?
例えばゆうちょなら、もしまだ口座を持っていなければ、同居の親族である配偶者でも旦那さんの口座を窓口で作れます。

あこ
夫婦でも原則、本人のみが新規開設です。窓口よりも時間がかかりますが、未成年ではない口座開設は、郵送手続きになるはずです。
書類を休日か夜に書いてもらうのは難しいでしょうか?
お仕事が大変だと男の人は行けないことが多いですよね(。>д<)

みずぽ
委任状はどんな紙に書いたらいいんですか?

みずぽ
やっぱり無理なんですね(*_*)
書類とはどのようなものでしょうか?
口座作る時に書く紙ですか?

makiko
銀行窓口で旦那の通帳作りたいって言ったら教えてくれますよ。

みゆみゆ
銀行にて貰う物になりますので、みずぽさんが銀行に行き窓口にて申し出れば大丈夫です。

あこ
一応、金融系の人間なので、長くなってすみませんm(__)m

みずぽ
本人じゃないと無理でした(*_*)
休み取ってもらって作りに行ってきます(*_*)

みずぽ
嫁でも本人じゃないと作れないみたいです(*_*)
旦那に休み取ってもらって作ってきます(*_*)

みずぽ
三井住友が一番近くて(´・_・`)
旦那に休み取ってもらって作りに行きます(*_*)
ありがとうございました!
コメント