※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育児休業給付金についての質問です。2歳まで延長すると給付金は出るでしょうか?延長時に給付金が出ないこともあるのでしょうか?回答お願いします。

育児休業給付金について教え下さい。
現在育休です!
給付金も出ています!
2歳まで延長になると給付金も出るのでしょうか?
延長時の給付金が出ない事もあるんですか?
回答お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳で保育園に落ちたら1歳半まで延長
1歳半で引き続き保育園に落ちたら2歳まで延長
が可能です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    1歳半、2歳の区切りで申請ですよね!給付金も出るんでしょうか?

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園に落ちたら給付金延長できますよ✨
    元々2歳まで育休取るつもりで保育園申し込んでないなら給付金は1歳で終了です!

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、保育園は申し込んでます。
    2歳まで延長した時に給付金は出るのか知りたかったのです。
    ありがとうございます!

    • 5月30日
ママリ

2歳まで延長してて、うちは出てます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    出ない場合もあるんでしょうか?

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    保育園落ちてなかったら出ないと思いますが、保育園も申し込んで落ちたから延長、なら出ると思います😊

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月31日
ママリ

1歳、1歳半のタイミングできちんと延長申請ができていれば給付金は入りますよ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    延長申請すれば出るのですね!ありがとうございます!!
    1年以上からは違う規約みたいな事はないですよね?たとえば、育児休業開始日前2年間に、11日以上働いた月数が12ヵ月以上あること。が3年などに伸びるとかはないですか?無知ですみません

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    それは関係ないです!
    保育園に入れなかった証明があれば大丈夫ですよ!!

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月31日