※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるん
お出かけ

マグロレストランで生後半年の赤ちゃんと一緒に食事可能ですか?ベビーカーは利用可?子供と2人は大丈夫ですか?

産後、マグロ丼が食べたくて仕方なくて、絶対に食べる!と思って半年が経ちました。
三重県四日市市のマグロレストランは、生後半年のお座りがまだ出来ない子を連れてでも食事できますか?
ベビーカーなら大丈夫でしょうか。
また、子供と2人は厳しいですか?😭
わかるかた教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

行く日時にも寄るかなと思いました。土日のランチタイムとかだと結構混んでるので、ベビーカーで行列に並んだり席を探すのはしんどいかなと💦
平日のランチタイムを外して行くか、もしくはテイクアウトオススメですよ☺️ テイクアウトだと並ぶ時間ほとんど無いので! この時期なら家から保冷バッグと保冷剤持っていって入れて帰れば、少しお家が遠くても大丈夫だと思います! 車も冷房かけるでしょうし◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、店内がマイクを使って商品出来上がりの放送をしているので結構うるさいです💦
    赤ちゃんが泣いても気にならない位ではありますが、逆に赤ちゃんがびっくりしちゃうかもしれないですね😅

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

この前テイクアウトでマグロレストランに行きました!
座敷のとこで2.3ヶ月ぐらいの子を連れた家族が食べてました😊
でもそこの場所が取れないと2人は大変かもしれないですね😢
テイクアウトにもマグロ丼あるのでおすすめです!

はじめてのママリ🔰

いつも平日のお昼に子供とマグロレストランの座敷に座ってます!
土日はまず買うだけでも超行列なのでおすすめしません…