![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆのまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆのまま
初産なら分かりにくい人も居てますよ!
私の友達は8ヶ月まで妊娠自体気づかなくて胎動は?って聞いたら全く分からなかったそうです😳
これ胎動やったんや!って8ヶ月になってやっと気づいたみたいです😅
私も胎動が分かったのは16週でしたがちゃんとボコボコしてるの実感出来るようになったのは20週超えてからだったのでもう少ししたらボコボコわかるようになりますよ🙆♀️
![Ami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ami
私も初産の時は23週超えてから分かりました😊
2人目は14週にはこれかな?ってゆうのが分かって16週にはポコポコとわかって今は胎動凄くて寝れませんw
-
ママリ
ありがとうございます!
もう少しでわかるようになりますかね?
検診終わったばっかで次までが長くて心配ばかりです…- 5月30日
![一型糖尿病ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一型糖尿病ママ
娘も息子も臨月までほぼ感じる事はなかったです
あんまり少ないと大丈夫?ちゃんと生きてる?育ってる?問題ない?って心配になっちゃいますよね
子宮内が更に狭くなってくる30wくらいになると感じやすくなるのかこんなにすごいの!?ってなりました
ちゃんと感じるようになると思うので大丈夫ですよ
ちゃんと胎動感じるようになるのが楽しみですね
-
ママリ
ありがとうございます、
大丈夫かな?が強すぎてなんかずっとソワソワして心が休まらなくて…
そんなにすごいんですね!!- 5月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全く胎動がないという訳ではなければ、大丈夫だと思います!
私も21週位の時はあまり胎動感じずハッキリしたのは25週超えたくらいからだった気がします🤔
安心確保のため今受診してみるのもいいと思います🍀*゜
今はまだ力も弱く気づきにくいのかもしれません💡気長に赤ちゃんの成長を待ちましょう☺️
-
ママリ
ありがとうございます!
あまり胎動感じない時不安だったら受診してもいいんでしょうか?
結構健診までに受診すること多くて最近は呆れられてるような気がして…- 5月30日
-
ママリ
不安なことがあればすぐ受診していいと思います!私も気になったらすぐおいで!と言われていたので👍
ストレスにもなってしまうので、不安がない妊婦生活が1番です!💗- 5月30日
-
ママリ
不安がなくなってくれるのが1番ですよね(T ^ T)
ありがとうございます😊- 5月30日
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
私もそのぐらいの時は、感じる日と感じない日の差がありましたが、23週に入った途端に一日中感じるようになりました!私も周りと比べて落ち込みましたけど、今では寝れないぐらい動いてるので、あまり気にされなくても良いと思います😊
-
ママリ
ありがとうございます!
寝れないくらいになるんですね!
23週になったらたくさん感じるのですかね- 5月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ありがとうございます、
一昨日検診終わったばっかで
まだそんなに感じない人もいるよと聞いたのですが
赤ちゃんが無事に大きくなってくれればいいんですが😭
![Ami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ami
なりますよ!
まだ赤ちゃん自身小さいので胎動分からないけどお腹の中ではぐるぐる動き回ってると思いますよ😊
-
ママリ
ありがとうございます!
なんかお尻の方でぷすぷすする感じするのは
胎動とは違うんですかね??
わからなくて😩- 5月31日
-
Ami
感じ方は人それぞれですが20週から23週あたりはお臍から下の位置で胎動が感じるのでもしかしたら胎動がお尻の方に響いてるのかもしれないですね‼️
- 5月31日
-
ママリ
わぁそうなんですね!
知らなかったです😳
毎日検診がいいくらい
不安な日々ですね💦💦- 5月31日
-
Ami
グニョンって感じたりポコンポコンって感じたりピクピクって感じたり初めはそんな感じで初めて感じるとえっ今の何?ってなったらそれは胎動ですよ!!
リラックスして横になると分かる方も居ますね😊- 5月31日
-
ママリ
色々教えていただきありがとうございます!
胎動って朝は感じづらいとかありますか??- 6月1日
-
Ami
いえいえ!!
朝はママ自身が活動してるので分かりにくくて夜の方が分かりやすいかもです😊‼️- 6月1日
-
ママリ
そうなんですね!
胎動感じるのはとても嬉しいです☺️- 6月1日
-
Ami
ですね〜😍
私も胎動分からない時とか元気に育ってるか不安で仕方なかったけど胎動分かるようになってからは胎動少ないと心配でずっとお腹さすってます‼️動くと安心するので‼️- 6月1日
-
ママリ
たくさん親切に教えていただいてありがとうございます!
初めてで不安ばかりで先輩ママさん達の言葉がとても安心します😮💨- 6月3日
ママリ
ありがとうございます😭
初めての妊娠でわからないことだらけで…
ありがとうございます😭