![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同い年の子供が遊びに来て、娘がその子の家に勝手に上がった。相手の親に謝るべきか相談したい。
一年の子供がいます。近くに住む同い年の子と今日初めて学校から帰ってきて遊びました😃登校班が同じでクラスは別です。
最初は外で遊んだりしてたんですが娘が家に連れてきてしまい上がって30分ほど遊んでもう遅くなるから帰ったほうがいいよと言い帰しました。ママはお仕事遅いと言っていて家にはおばあちゃんとお兄ちゃんがいるみたいでとりあえず家の人が心配するから私の家の番号にいるからと伝えてきてといい伝えてきてもらいました。相手の子のママとは登校班て2度くらい挨拶をしたくらいです!連絡先は登校班のグループLINEでわかります。
後で聞いたら娘もその子の家に少し上がったみたいで、、遊んではないですが、、
それから娘にお友達の家には勝手に上がらないなどいろいろ教えました。
この場合相手の親に家に上がったみたいですみませんの連絡したほうがいいですか?
- りんご
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なら連絡を入れておきます。
それから、お互いのお宅でルールを確認し合うといいと思います。
りんご
連絡入れました!
ありがとうございました!