※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちゃこ
子育て・グッズ

香川県で赤ちゃんの頭の形に悩んでいる方いますか?向き癖で斜頭に悩んでいます。他県のママさんの経験や治療法を教えてください。写真はネットをかぶせたものです。

香川県で赤ちゃんの頭の形について悩んでる方いらっしゃいますか🥲向き癖による斜頭で悩んでいます。香川県以外のママさんでも、悩んでたけど成長したらこうなったよー!とか、ここに治療行ったよー!とかここに行くか悩み中ー!とか教えていただけると幸いです🥲

添付している写真は以前助産師さんにキッチンのネットをかぶせてみてもらったので同じようにかぶせてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

香川県在住で、1歳3ヶ月の息子を育てています。

息子も新生児の頃から右に向く癖があり、頭の形がお嬢様によく似ていました。
ヘルメット治療や整体なども考えましたが、高額すぎて無理…となり、結局何もせず今まできましたが、息子の場合は成長するにつれ徐々に綺麗になってきました🥺
髪もしっかり生え、現在はじっくり見なければ斜頭だったのは分からないくらいになってます🙌

  • ぽちゃこ

    ぽちゃこ

    回答ありがとうございますm(__)m

    やはり頭の形いびつに見えますよね😭
    向き癖は首すわったらなおると言われて気にしてるなかった自分に腹立ちます😭

    やはり外野他の回答見てても何もしなくてもキレイになるって方も多くほんとに悩みます🥲

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われてみればちょっとだけ斜頭…?と思いましたが、我が子の同時期よりめちゃくちゃ綺麗です🥺💕
    気にかけてしっかりケアされてるんだろうなぁと思いました!

    向きぐせについてですが、息子は現在も治ってないです😂
    寝相で体勢は変わりますが、寝付く時はだいたい右向きです笑

    • 5月30日
  • ぽちゃこ

    ぽちゃこ

    気にかけてしっかりケアされてるだろうなぁとおっしゃっていただいたことに感無量です😭
    ずーっと娘といるので一つ一つが気になって‥‥
    ほんと旦那と育休かわってほしいです‥笑
    日曜日、大阪に頭のスキャンしに行こうかと思ってます‥
    軽度、軽度よりの中度、重度よりの中度、重度とあるみたいですけど中度なら余計にまた悩むんだろうなぁ〜と思ってどうしよう‥って感じです😭

    うちのこも自然によくなってきてほしいです😭

    やっぱり向き癖ってなかなか治らないんですねぇ‥
    出産したばかりはおっぱいが出ないことで病んで病んでほかのこと疎かにしすぎてました🫠
    新生児の時から気をつけていればと後悔ばかりです😭

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっとどんな結果が出ても悩みますよね😭
    いつも娘さんにしっかり向き合ってるからこその悩みなので、ぽちゃこさんが悔いなく心穏やかに過ごせる選択をされるのが1番じゃないかなと思います。

    産後は交通事故全治2ヶ月レベルな上に寝不足で、母体の変化にもついていかないといけないので、子供のことを気にかける余裕がないのは仕方なかったと正直思ってます。
    私の場合、タオルを丸めて背中に入れてもそれを乗り越えて寝てる息子を見たら、まぁいいかと思いました😇

    ぽちゃこさんが前向きになれる選択ができますように…⭐︎

    • 5月31日
はじめてのガスト

香川県ではないですが💧寝返りしますか?
まだ3ヶ月だから、大丈夫‼️
左に歪んでますので、左向きに寝かしてあげたらどうですか?

  • ぽちゃこ

    ぽちゃこ

    ありがとうございます🥲
    寝返りはまだしないです!
    けど向き癖のほうに転がってのけぞって寝返りしだそうとしてるので余計に凹む!と思って阻止が大変です🥲
    2ヶ月なったすぐに向き癖やばい!とやっと気付きあと5日で4ヶ月になるので2ヶ月ちかくタオルを背に当てて左に寝かせているんです🥲

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

私も1人目の時向き癖で頭の形がすごく気になってタオルで阻止したりしてみましたがなかなかで…。
エスメラルダの枕使いました🥺あんまり意味が無いようにも思えてましたが今は全然気にならなくなりました😊

はじめてのママリ

我が家の娘も向き癖が本当にしぶとくて形もすごくて悩んでいましたが、今は髪も生えてハチは張ってるかもですが全然大丈夫です!
エスメラルダの枕を縦に置いていました!!首が座って色々気になるとクルクル向きも変えてくれるようになって、枕も使わなくなりました^_^

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1歳の時こんな感じです!
    今も気にならないので、希望持っていただけたらと思います😭

    • 6月2日
  • ぽちゃこ

    ぽちゃこ

    写真まで載せていただいてありがとう御座います〜😭😭
    1歳のときの写真ではほんとにキレイな形になっていますね😍

    あまりに気になりすぎて本日0歳の頭の形クリニックというところに行ってきました😭
    田舎から都会にでるのに遠かったですが診断がレベル1軽度と結果がでたのでほんとに安心しました😭
    ただ油断するとまだまだ形が悪くなったりする月齢なので頑張って右向くのを阻止します😭

    はじめてのママリさんの娘さんのようにきれいな形になりますように🥺

    • 6月2日