息子の治療のため精神科を受診中、医療費割引制度を知り、診断書をもらったら自身が適応障害と知り驚いている。医師に直接診断されなくても診断書は出るか不安。
精神科に詳しい方に質問です。
発達障害のある
息子の治療の一環で接し方を学ぶために
一緒に精神科を受診しているのですが
受付から私の医療費を安くする制度がありますよ、
とのことで診断書をお願いしたら
わたしが適応障害になってました。
私はてっきり息子の付き添い的な立場の人の
医療費が安くなる制度なんだなと思っていて
自分自身が辛くて受診したわけではなかったので
驚いてます。
医師から面と向かってあなたは
適応障害です、と言われなくても
診断書がでるものですか?💦
でも確かに鬱診断のシートなどでは
中度の鬱診断だったのと、息子の受診時に
色々相談したりはしていました。
- ろーるぱん(1歳8ヶ月, 4歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
あやち
面と向かって言われないと、診断書って出なくないですか??
と言うか、お願いしないと書いてもらえない物だから、「〇〇に使うので書いてください」って言ってからだと思います。
今回の件は、もしかしたら自立支援の申請をすると、1割負担とかになるので、精神科の受診料と薬代(出ているなら)を安くするためなのかなと思いました。
(役所に申請しないといけないですが…)
ychanz.m😈❤️🔥
私も発達障害のある旦那を診ていた先生に、付き合い方や接し方などを相談したくて行ったら抗うつ剤と眠剤出された事あります😅
そんなつもりで行ったわけではなかったですが、確かに発達障害者の家族だから罹患する疾患も存在するので当事者だけでなく、付き添う家族も見られていたのかなとは思います🤔
-
ろーるぱん
そうなんですね!わたしも
わたしメインじゃないけど
鬱のシート書いたり
しててそれが中度だったみたいで💦
それで診断されたのか
上の方が仰るとおり
仮で診断されたのかがわからず😭- 5月30日
ろーるぱん
その通りで、医療費が安くなりますよ、といわれたので
じゃあ書いてくださいって感じでした!
でも私メインの受診ではなかったし‥いつのまにかそんな診断がついたのかと謎で💦
おっしゃる通りの説明でした!
でもそのために仮の病名つけるならつけるで教えて欲しかったです‥