
コメント

ママ
扶養内の個人事業主です🙋
私は開業届などは税理士さんにお願いしちゃったので、その辺りはお答え出来ないのですが、自宅住所を仕事場にしてます。
ママ
扶養内の個人事業主です🙋
私は開業届などは税理士さんにお願いしちゃったので、その辺りはお答え出来ないのですが、自宅住所を仕事場にしてます。
「扶養」に関する質問
保育園について分かる方教えてください🙇♀️ ①やっぱり親の仕事が休みの日は預けたりはできないですか?(扶養内で働く予定なのでシフト制になります) ②できれば退勤後すぐお迎えではなく、一度帰宅して家事を済ませてか…
夏休みなど長期連休はお休みのパートされてる方で、普段は扶養抜けて働いてる方って社保ってどうなりますか?💦 幼稚園のパートで働きたいです。 週5で9〜15時だと、週30時間の労働になるため社保に入らないといけないと…
基本的な生活スタイルとしては専業主婦だけど、フリーランス的な立場で扶養内+在宅で働いてる方いますか? 色んな場面で書類等に「職業」を記入する機会がある時ってなんて書いてますか? いつも面倒くさくて主婦って…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
税理士さんにお願いする方法があるんですね!
税理士さんへの支払いは結構お高いですか?
ママ
私の場合は知り合いに紹介して頂いたので一般的なお値段とは違うかもしれません💦
もし税理士さんに頼むなら、何人か見積もりを取るのがいいと思います。
はじめてのママリ🔰
そうでしたか😊
教えていただきありがとうございます。
ママ
あまりお力になれず、すいません🙇💦
はじめてのママリ🔰
とんでもないです💦税理士さんという発想はなかったので、勉強になりました!ありがとうございます😊