※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子どもの医療費について、別の小児科での診察が300円で済んだことに驚きを感じている女性です。信頼している病院で初めて薬だけもらい、満額請求された際に疑問を持っています。

子どもの便秘薬もらうだけで先生と話してもないけど
処方してもらうのに小児科で800円でした
(よく行くから初診料てきなやつではない)
うちの市は1回につき子どもの医療費は800円です。

別の小児科で別のしっかりした診察と薬出してもらったとき300円とかで済んだときもあったんですが

なんかこういうのって点数多めにかさ増ししてても分からなそうだよな、とかオモッタ🤔
まあ点数が…とか言われたら分からないし
別にいいんだけど、わりと信頼してる病院だからなんか今日初めて薬だけもらって満額請求されて(あれー?)っておもったとこ😂

コメント

ママリ🔰

明細もらってないですか??
おぉ、これも加算されてたんだと思ったことあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、たしかに😳
    明細見ても分からないしほとんど見たことありませんでした💨
    内訳どうなってるのか見てみます!

    • 5月30日