※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うに
その他の疑問

義母からシーインの服が届き、今後は控えてほしいが、どう伝えればいいか悩んでいます。

保育園入園が決まって、県外の義母から保育園用の服を大量に買って頂きました。
とても助かります✨
「こっちで買ったから送るね!」と言ってくださり、本日届いたのですが10着ほどが全てシーインの服でした。
以前からシーインの服をたまに購入してくださっていて数着だったのであまり気にしていなかったのですが、今回10着+サンダルが全てシーインで、今後もシーインになるのだと思います😓

シーインは発がん性・有害物質があるとニュースで見て別にそういうのに過敏な訳ではないですが、ダニ問題もあるのでシーインを着せようとは思えなくて…。

今回、義母に今後はシーインを控えてほしいと伝えたいのですがなんといえばいいでしょうか🥹
全然西松屋でいいのです😓

コメント

はじめてのママリ🔰

私ものそのニュース見ました!
その旨を言えば分かってくれないですか?
それでも大丈夫、着せて!って言われたら難しいですけど😅
穏便に済ませたいですよね⋯

  • うに

    うに

    穏便に済ませたいです🥹
    私もこの質問してから少し考えてたのですが、LINEではなくて電話で伝えようと決めました!
    正直にニュースのことを言ってみようと思います!

    • 5月30日
のんのん🔰

わー。めちゃくちゃ難しいですね
😅
SHEINだと海外サイズだから若干ずれがあって着れない服があったとかすぐにサイズアウトしちゃうていう理由で日本サイズの西松屋を紹介するのはどうですか?😅

  • うに

    うに

    本当に難しいです😓
    服のセレクトは全然問題ないので、メーカーだけの問題です🥹
    ニュースのことを正直に言ってみようと思います!そして西松屋を紹介します!

    • 5月30日
ママリ

お洋服のお礼は伝えつつ、ニュースでこういうの見たんだけど、このまま着せて大丈夫だと思います?…って情報共有&相談みたいに話してみてはどうでしょう。

角が立つと嫌なので、できれば旦那さんに言ってもらいたいですね🥺

  • うに

    うに

    情報共有&相談、すごくいいです!👍
    こどもいるとシーインのそういうニュースが目に付きますが、シーイン可愛いと思って善意で買ってくれてる義母はもしかしたら知らないかもしれないですもんね!🥹
    旦那に言ってもらいたい気持ちが大きいですが、そういう話の時だけ旦那を通すと嫁のイメージダウンする可能性もあるので、今回はわたしが電話することにしました!
    お洋服本当に可愛かったアピールを沢山入れて、実は…と相談してみます!

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

絶対言いますし貰ったのは処分します
基準値の数百倍の濃度で有害物質が出てるみたいなので部屋に置いとくのも怖いくらいですね

  • うに

    うに

    そうなのですね😖
    もう洗濯機で2回も水洗いしてしまいました…😭
    思ってたよりも怖いです😱

    • 5月30日
うに

みなさまありがとうございました!
無事に電話で正直に伝えることができました😮‍💨
今後はシーインを貰うことは無くなるので安心です☺️
今回もらったシーインはこっそり処分します…