※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃん、お昼寝が短いけど夜は寝ていれば大丈夫ですか?他の9、10ヶ月のお子さんはどのくらい寝ていますか?

生後9ヶ月の睡眠時間

トータルすると12時間半くらい寝ているんですが、
お昼寝が短く、トータルで1時間半程です…
お昼寝短くても夜に寝ていればいいんでしょうか…🫠

9、10ヶ月のお子さんがいる方、
トータル睡眠時間はどのくらいですか?

コメント

まじめてのママリ

うちも同じくらいです!

8ヶ月頃から保育園に預けてるんですがお昼寝はよくて1時間くらい…💦
夜は10〜11時間寝るので
だいたいトータル12時間ですね🙄

機嫌良く過ごせてるなら
その子に合ってるんだと思います🥹✨

もも

うちもそんな感じです!
夜寝られていれば大丈夫かと思います☺️
うちは夕寝は6ヶ月からしてないです😇
だんだん体力ついてきました💦

181926

同じぐらいです☺️
お昼寝は長い時で3時間もたまにありますが、いつも1時間半くらいです!!
保育園に行きはじめたばかりですが、保育園では30分くらいしか寝ないそうです💦

ちなみに長男はもっとショートで30〜1時間でしたよ!
2人とも夜は一度寝たら朝まで爆睡タイプです😌🩷

deleted user

うちもそんな感じです😂
朝昼夕30分ずつしか寝ませんでした😂
同じく夜は寝るのでまあいっか!とおもってます🤣

うさぎ

トータルは12時間半〜14時間と日によって様々です🙆🏻‍♀️!

夜は10〜11時間
朝寝は30分〜1時間
昼寝は2〜3時間

生後8ヶ月まではこんな感じでしたが、最近夜間・朝寝が長いと午後のお昼寝が短くなってきました…🫨

はじめてのママリ🔰


回答ありがとうございます!
同じような方がいらっしゃってよかったです☺️👶🏻
もっとお昼寝してほしいですが、夜も寝てご機嫌ならいっか〜ということにします😮‍💨

はじめてのママリ🔰

うちもトータル12-13時間です!夜ぶっ通しで寝てる時間がほぼきっちり10時間です☺️