※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんが小さめで生まれた場合、体重は生後に増える傾向があります。おっぱいをたくさん飲むことで成長する例もあります。皆さんの経験はどうでしょうか?

赤ちゃんが小さめで生まれた方、その後体重の増え方はどうですか?
産婦人科で、お腹の中でなかなか育たなかった赤ちゃんは、生まれてからたくさん飲んで大きくなろうとする、と聞きました。
その通りで、うちの子は小さいわりにおっぱいをたくさん飲んでくれて体重もぐんと増えました。
皆さんはどうですか?

コメント

あーちゃん

お腹の中でも小さかったし出ても小さいままです😂

ままり

小さめがどのくらいかわかりませんが、娘は41w2dで生まれましたが2,660グラムと小さかったです。
出てからもそこまで飲みませんでした😂
離乳食がはじまる前にやっとたくさん飲んでくれるようになりましたが、そこまで大きくはなってないです😮‍💨
体重もそこまで増えなかったですし、今でも細身です。

1歳で8キロ、2歳手前で10キロです。

mmm...

長男は小さめで産まれて5歳になった今身長体重ともに平均より少し上です✨️
ですが、次男は小さめで産まれ今1歳半、ずっと成長曲線の1番下ギリギリを突っ走ってます🤣

はじめてのママリ🔰

1600gで出産しました!
今1歳6ヶ月で7キロありますが、周りと比べるとやはり小さいって言われます。
病院の先生にも小学生くらいには追いつくから安心して〜ってよく言われてます✨

②児ママ

うちは女の子の方が2700グラムで生まれましたよ☺️
今はもう少しで年長さんで6歳ですが29キロです😂デカすぎですね😅