![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母の愚痴です!子供が登園する時間を知ってるはずなのにその時間に顔を…
義母の愚痴です!
子供が登園する時間を知ってるはずなのに
その時間に顔を出しに来ます。
子供は遊べると思って一緒に外に出て義両親の家(隣です)に行ってしまいます。
義母にも子供にも「時間だから遊べないよ!行かないよ!」と声をかけてます。
なのにそのまま子供と一緒に外に出ていく義母。
そんなことがしょっちゅうあります。
なんで子供に「行く時間だからまたあとでね」とか
私に「あ、ごめん!」とか一言もないのだろか。
旦那が義母に「なんで連れてったの?」と聞くと
「だってついてきちゃうんだもん」と。
いや、子供のせいかよ。
食べ物に関してもそうです。
なんで今食べさせた?なんでそれあげた?ってことがあっても
「だって食べたがったから」
その前に食べさせていいか聞くとか出来るだろ!?
自分が悪いって思わないのも高齢者あるあるですかねー?
71歳です。
旦那の話だと、子供の時に仕事で全然構ってもらえず
おやつどころかご飯もなかった、と。
未だにそのことは引き摺っていて、
たまに嫌みのように義母にそのことを言うことがあるんですが
「だって朝からお義母さんが連れてっちゃうだもん」と。
今度は姑のせい。
昔は今と違って姑には逆らえないみたいなのがあったのかもしれないけど、
連れてっちゃうのは自分が構わなかったからじゃないか?とも思ったり。
昔のことも人のせいにしててなんだかなーって感じです。
時間を気にしないのもイライラします。
(約束ごとは毎回遅刻)
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳6ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント