※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

促進剤で誘発分娩した方の痛みの持続時間と、生まれるまでの時間を教えてください

促進剤を使って誘発分娩された方、我慢できない痛みがあった時間はどれくらいでしたか?経産婦産で促進剤を使ってから生まれるまでの時間も教えてほしいです🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

私はスピード出産だったので
本陣が1時間、分娩が20分ぐらいでした!

促進剤使っても、ここまでスピードは珍しいそうです笑

  • ママリ

    ママリ

    すごい早いですね!すごいです🥹もともと子宮口はけっこう開いていたのでしょうか?

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮口は、切迫で3cmまで広がりましたが、それ以降は広がらずでした。

    ただ、2週間ほど微弱陣痛(振り返るとおそらく前駆陣痛)が続いていたのもあり、ずーっとクリニックと様子を見ていた感じです。

    40w過ぎて、もう待たずに出そう!となり促進剤使ったら、スルリと出てきました🙌

    予定では11時から投与開始で、夕方ぐらいには産まれてくるといいね〜と話していたにも関わらず直ぐに出て来たので、お昼ご飯もしっかり頂けました🤤

    • 5月30日
ミユキ

下2人が促進剤です!
二番目は高位破水からの入院でその後促進剤使って産んだので、2100gで小さかったのもありますが促進剤使ってから2時間でした!
3番目は計画分娩で促進剤使いました。
本陣痛のような強い痛みがなかなか来ず、夕方までに産めなくて一回促進剤の点滴を止めて次の日にまた促進剤入れて産みました!
夜中もずっと陣痛はありました🤣
産まれる気配なかったら家に戻ってもらうって言われてたんですが、無事次の日に生まれてくれたので良かったです😭
すごい痛くなったのは産まれる2時間前くらいだと思います!

deleted user

1人目と3人目が促進剤でした!
1人目は陣痛きてから10分もせずに出産、初めてだったので痛いより怖いで痛みは覚えておらず💦
3人目は陣痛から2時間程、ピークの痛みは15分ぐらいだったかなと思います!

ママリ🔰

母子手帳を見たら出産時間1時間30分でした🤭
13時半から軽く陣痛がつき(この時はまだ余裕でごはん食べてました笑)14時〜痛いかも?14時30〜我慢できない痛み😇15時〜分娩へ!って感じでした。
15時20分に産まれてます。
一気に進んだ感じでした😅

🇧🇷👧👼👶🇯🇵

1人目、完全破水から陣痛がきて
陣痛来て5時間後に促進剤、促進剤つかって9時間後に産まれました!

あーちゃん

3人とも促進剤です!
1人目促進剤始めて10時間
分娩時間は6時間ほど
ガッツリ痛かったのは最後2時間くらい
2人目促進剤始めて2時間
分娩時間は1時間半
痛かったのは30分くらい
3人目陣痛始まってから10時間
促進剤最後の2時間ほどです!
痛かったのは最後の1時間くらいです😂

はじめてのママリ🔰

2人目のとき促進剤を使いました。
破水スタート→子宮口5cm開いているも陣痛が来ず→促進剤を打ち始めてから出産まで1時間半くらいでした。
耐えられないくらい痛いと思ったのはおそらく1時間くらいだったと思います。

ママママリ

2人目ですが
計画分娩で促進剤投与から5時間半後に人工破水させたタイミングで本陣痛開始、そこから1時間半弱で産まれました!