※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

兄弟がいなくて困るのは、子供が大人になったときだと言われましたが、授かり物なので、ほっといてほしいです。

兄弟がいなくて
困るのは小さい内ではなく
子供が大人になったときだって
言われましたが
そんなこと言われてもピンとこないです😂
授かり物ですし、簡単なことでもないので
ほっといてほしい。。。

コメント

はじめてままり

むしろ大人になってから疎遠になりましたよ。仲は悪く無いですが、兄が海外なので会うのは年に数回です。
今は一人っ子多いですよ。私の周りの一人っ子は性格良くて優秀な人が多いので、それだけ愛情と教育費たっぷり貰ったんだろうな!と羨ましいです😊

えるさちゃん🍊

一人っ子の友達が言ってるのはやっぱり寂しかったみたいのはよく聞きますね😂

ミラクル

それなりに何かあったとき連絡とるような関係であれば、そういう意見もわかるという感じです。私が妊娠中であまり動けない身のときに親の病院などの世話、お葬式、兄弟で準備できて確かに助かりました。
まあ人それぞれ、授かり物ものだし、受け流すのが一番です✌️

はじめてのママリ🔰

極端な話をすると、
きょうだいが犯罪者
きょうだいが障害者、寝たきり

なら、大変ですよ。
親は子より先立つので、迷惑にしかならないです。
精神障害者が家燃やして家族殺しする人だっています。
幸せな家庭、恵まれた家族にだけ
きょうだいはいたほうが良い
ってなります。