※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐾
子育て・グッズ

息子の水着について、西松屋で500円の水着を買うべきか相談です。他の方はどこで購入しましたか?

小学生1年生の息子の
水着についてです👦🏽🩱

学校から注文表が来たのですが、
高いだろ~と思い買わなかったため
買いに行かなければなのですが...
西松屋で500円くらいで
売ってるのを見たのですが、
それはさすがにやめた方がいいですかね?🥹

自分で買いに行った方は
どこで買われましたか~??😹😹

コメント

はじめてのママリ🔰

楽天で買いました!
来年は、サイズ変わっているかもしれないし安いのでいいと思います👍

  • 🐾

    🐾

    お返事ありがとうございます🙇🏽‍♀️

    水着だから大きめで
    買う訳にもいかないですもんね🥹
    なるべく安く収めたい...笑

    • 5月30日
milk

AEONで購入しました( ¨̮ )

  • 🐾

    🐾

    お返事ありがとうございます🙇🏽‍♀️

    ちなみにイオンのは
    いくらくらいでしたか~?🥹

    • 5月30日
  • milk

    milk

    安かったです(笑)
    1000円くらいだったような🤔

    • 5月30日
  • 🐾

    🐾

    ちょうどいいお値段🥹🖤
    イオン見てみます👀

    • 5月30日
はる

よく行くスーパーの衣料品売り場です😂
700円くらいの買いました。

  • 🐾

    🐾

    お返事ありがとうございます🙇🏽‍♀️

    安くても平気ですよね?!
    すぐサイズアウト
    しそうですし...🥺💦

    • 5月30日
  • はる

    はる


    全然問題ないですよ!
    お住まいの地域によって違いますがうちはプールの授業5回しかないし、去年のは着れないから高いのはもったいないです😂
    2年生なんですけど去年のはもう着れませんでした。

    • 5月30日
  • 🐾

    🐾

    そんな感じなんですね💦
    だったら尚更
    安いの一択ですね!!👌🏽

    水着だから大きめで買うとか
    できないですもんね~😹

    • 5月30日
はじめてのママリ

イオンで買いました!
結局3回しか学校のプール入ってないんで、安いのでいいと思います!
(6月は梅雨だし、7月は気温が高すぎる日は入れない、8月は夏休み🤣で、ほとんどプールなかったです)

  • 🐾

    🐾

    お返事ありがとうございます🙇🏽‍♀️

    イオン人気ですね🤍
    ちなみにいくらでしたか?🥹
    確かに言われてみれば
    そうですよね~?!
    尚更安いのにしようと
    思いました🤫🤫笑

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1500円くらいだったかな?🤔
    サイズアウトしていませんように😂

    • 5月30日
  • 🐾

    🐾

    ありがとうございます🙇🏽‍♀️
    イオン見てみます👀🤍

    • 5月30日
ていと☆

イオンで下着の上から試着して購入しました。

子供+教員しかその場にいないので安い水着とか分かりませんしその点は気にしなくてイイと思いますよ。

もしスイミングキャップもまだ購入されていないようでしたら派手目の色をオススメします。
万が一水中でお子さんが溺れてしまったとかあった場合白よりも派手な色のほうが見つけやすいからです。

  • 🐾

    🐾

    お返事ありがとうございます🙇🏽‍♀️

    イオンで買われてる方
    多いですね~😳!
    スクール水着!みたいな
    感じのやつなら、
    安くてもいいですよね~🥹

    水泳帽は、学校費用で
    頼んでくれてあるみたいです💦
    ありがとうございます🙇🏽‍♀️🤍

    • 5月30日
  • ていと☆

    ていと☆

    うちは去年は4回くらいできましたが4回で多い方です。
    姪っ子の所は2回しかできなかったそうです。
    雨の日だと中止になりますから。

    水泳帽は学校指定なんですね!よかったです!、

    • 5月30日
  • 🐾

    🐾

    そんなもんなんですね~🥹
    尚更安いのでいいですね!笑
    どうせ来年には
    着れなくなってるだろうし...

    • 5月30日