※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長女のランドセル選びで、ピンクがいいと思っているが将来的にはどうか迷っている。皆さんに無難な選択を教えてほしい。本人が最終的に決める。

皆さんの意見を聞きたいです。

長女のランドセル選びです。
当初お店に見に行ってミルクティーベージュでほぼ決まりました、会社の福利厚生でカタログ中から選ぶことになってます。カタログ見てるとピンクがいいなと言い出してしまいにはママが選んでいいよ〜となってしまいました(完璧に飽きて興味ゼロになってます💦こだわりがなく飽きっぽい性格です)
本人の希望はピンク、ユニコーンがついてたらいいな😂です💨
カタログ内から選抜して2つくらい絞って本人に決めさせたいです、しかしピンクとなると高学年になったらどうなのとなやんでおります💦
子供うんぬん取り除いて画像から皆さんならどれが無難か選んでもらいたいです。(もちろん本人が最終的に決めますがもし本人がなんでもいいよ〜ってなった時のためなので本人の意見をのコメントはご遠慮ください💦)

コメント

はじめてのママリ🔰

5〜7はマットな感じです。

はじめてのママリ🔰

1がいい         

はじめてのママリ🔰

2がいい      

はじめてのママリ🔰

3がいい       

はじめてのママリ🔰

4がいい       

はじめてのママリ🔰

5がいい       

はじめてのママリ🔰

6がいい      

はじめてのママリ🔰

7がいい        

はじめてのママリ🔰

私自身、ピンクはずっと好きな色だったので子供希望のピンクにしましたよ!
柄が子供っぽいと確かに飽きたり嫌になったりの可能性があるので、この4つの中なら3か4にします🫶個人的には3が好みです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピンクでも淡いピンクとパール感があるので上品ですよね✨ありがとうございます!

    • 5月30日
日月

うちの子は6と7に近いものを使ってます。

ユニコーンの条件はキーホルダーでクリアできますし、娘の場合はパール系よりマットな色味の方がいろんな服にも合わせやすいので、そのあたりも見てあげると良いと思います✨

そのうえで、6と7にいいねしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    当初希望していたミルクティーベージュと色違いです、試着もしておりこのピンクもかわいいですよね☺️ありがとうございます!

    • 5月30日