※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

子供が熱を出し、体調不良が続いているため病院に行くべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

皆さんなら病院行きますか?
2歳の子が昨日の午前10時頃それまで元気だったのに突然ぐずりだして体が熱かったので熱を測ったら39.2度ありました。
何度か寝ようとしてもなかなか寝付けない様子だったので、前に病院でもらってた解熱剤を飲ませたらそこから熱は落ち着いて、今朝も元気に起きてきて熱もありません。

でも、39.2度も出たのが初めてだったのでどうしても気がかりなのと、ここ最近比較的元気かと思いきや寝起きに体が熱くなり熱っぽくなったりぐずることもあったり、1週間前の今朝突然嘔吐してたり(それ以降嘔吐はしてない)、体調が良いのか悪いのか分からない感じです。
心配事もあるし病院行くべきか、もう熱が下がってて今朝も元気そうでご飯も食べてるなら病院には行かないべきか迷います。
皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら病院に行きます🥺
心配でずっとモヤモヤしてしまうので、昨日の件も含め相談します😊

はじめてのママリ🔰

私は熱が下がって元気なら様子見で病院は行かないですけど、病院の先生に診てもらって安心するなら全然行っていいと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

心配でモヤモヤするならいきます🥹
それかアスクドクターっていうアプリで質問します

はじめてのママリ


まとめての返信ですみません🙇‍♀️
今朝病院に行ってきました!
喉が腫れてるとのことでしたが、不安だったので行って良かったです!
アスクドクターというアプリ初めて知りました😳
便利そうですね!!
皆様コメントありがとうございました🙏✨