※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
無名
お出かけ

6/17に子どもの学校の振替休日でディズニーランドに行く予定です。1歳児もいて5年ぶりのディズニー、電車でベビーカーで行く予定。楽しみ方や持ち物のアドバイスをお願いします。

6/17に子どもの学校の振替休日のためディズニーランドに行く予定です。
本当は3月に卒園祝いで行くつもりが発熱やインフルなどで延期し続けてたのですが今回なにもなければ行く予定です!
1歳児の子もいるし、ディズニー5年ぶりくらい、電車でベビーカーで行く予定なので楽しみ方や持ち物など色々とアドバスいただければと思います!(ミルクは飲んでません)🙇‍♀️

コメント

みおんまま

月1〜2ディズニー行っています♡

月曜日だと、混みそうですね💦
最近、平日も月曜日・金曜日は混む傾向にあります!

あとは梅雨に入る時期なので、
お天気が心配ですかね🤔

これに乗りたい
これを見たい

などご希望が具体的だと、アドバイスしやすいかなと思います😊

あとは、レストランはご予約済みですか??
予約制のところは1ヶ月前の10時に予約開始となっています。

  • 無名

    無名

    月曜日でも混むんですね💦

    今のところ曇り続きで心配です😓

    下の子がまだ歩き立てなのでトゥーンタウン?がいいと思うのですが旦那は上の子優先でスプラッシュとか色々と乗らせたいようなことは言ってました😅ベビーカーは各アトラクションで置けますか⁇
    パレードは流し見くらいかと思います。

    ファストパス?などもなくなっているとネットでみたので120㌢以下で乗れるようなアトラクションのおすすめやなるべく並ばずに乗れる方法などありましたら教えていただきたいです。

    レストランは予約してないです😓平日だし、行って空いてるところや食べたいものがあればそこに入ろうかと安易な考えでした💦

    • 5月30日
  • みおんまま

    みおんまま


    🌸アトラクション🌸

    ベビーカーでそのまま乗れる一部のアトラクション以外は、
    置き場所ありますよ✨

    お土産物を買ってベビーカーに置くと盗難も発生していますので、
    そこだけ注意です⚠️

    お子様向けですと、
    メインはトゥーンタウンやファンタジーランドかな😊と思います。

    スプラッシュマウンテンは、
    ・普通に並ぶ
    ・優先パスを買う(1人1500円)
    のいずれかの方法で体験できます。


    🌸パス🌸

    ファストパスは無くなりました。
    その代わり、
    アプリで取るパスがあります。
    以下の情報とどのアトラクションがPPの対象かを一度調べてみた方が良いと思います!

    🔷DPA
    ディズニープレミアアクセス
    という有料のパスです。

    美女と野獣・ベイマックス・スプラッシュマウンテンに導入されているほか、

    パレードの有料鑑賞席にも導入されています。

    🔷PP
    プライオリティパスという無料のパスです。

    こちらはかつてのファストパスと同じです。

    違いは、DPAの対象アトラクションには対応していないこと、アプリで取ることくらいだと思います。

    🔷スタンバイパス
    一部のショップに導入されている、アプリで取る整理券です。

    こちらは、新グッズの発売日には必ず導入されます。

    また、イヤーハット型のキーチェーン(名入れ)の購入にも必要です。


    🌸レストラン🌸

    ご予約しないのでしたら、
    お昼は10時台、
    夜は16時台〜17時半がオススメです。

    今のディズニーはモバイルオーダーが導入されているレストランもあります。
    それを活用されても良いかもしれませんね😊

    • 5月30日
  • 無名

    無名


    一つ一つ丁寧に説明してくださりありがとうございます😭参考にさせていただきます。

    パスについてはアプリとって色々とみてみます🫶あとは空いていることを祈ります🙏

    レストランは頃合いをみて食べたいと思います。

    パーク内ではお土産やレストラン4人分、ポップコーン、パス(購入するかわからないですが)などいくらあれば足りますかね?😅久しぶりにいくので色々と買ってしまいそうですが😅

    • 5月30日
  • みおんまま

    みおんまま


    🌸お土産🌸

    お土産もどの位買うかでピンキリですよね🤔

    お土産のおおよその値段を知る手段があります。

    アプリで、買いたいものをカートに入れてみると、合計金額が出ますよ✨

    そして、買いたいと思ったものに♥のお気に入りマークをつけておくと、便利です。
    当日その商品ページを開き、
    「パークで探す」を押すと、
    どこで売っているか、マップでわかるので⭕️

    値段とは関係ないですが、
    お土産は夕方から混みます💦
    その前に買うか、オンラインで購入が良いです。
    (オンラインだと1万円買わないと送料が1000円取られます💦)


    🌸パスのお金🌸

    DPAは値段が決まっています。
    4歳以上のお子様は大人と同じ料金です。

    計算できると思います。

    美女と野獣→1人2000円

    ベイマックス→1人2000円

    スプラッシュマウンテン→1人1500円

    パレード→1人2500円

    です。


    🌸ポップコーン🌸

    ポップコーンバケットを買うと値段が高いですね💦

    紙のレギュラーボックスなら400円です。
    (ビックポップというポップコーン専門店だと500円)


    🌸レストラン🌸

    大人の方で予約なしのレストランですと、
    大体1食・1人あたり2000円〜3500円はかかると思います!

    あとはレストランや食べる量にもよりますね。

    • 5月30日
  • 無名

    無名


    お土産はおそらく子供らはぬいぐるみかなと思ってます。私個人的には食器やコップなど実用的なものを買いたいなと思ってます🥹アプリで計算してみます!
    帰りは、2時間近くかかると思うし、次の日学校があるので早めには帰りたいですね。子供たちの体力もそこまでもちそうにないので😅

    パスは、私は乗らなくともいいし下の子もいるので一つだけでもとっていいかなと思います🫶

    ポップコーンバケット、2003年のものがあるのですがそれでも購入できますかね?😅



    5万くらいあれば大丈夫かな?😅

    • 5月30日
  • みおんまま

    みおんまま


    ポップコーンバケットは、
    昔の物を持っていっても全然大丈夫です❗️

    最近のバケットは、
    光ったりするものも多く、
    大体ですが、
    一つ3000円くらいします💦

    なので、本当に欲しいデザインであれば買っても良いかと思いますが、
    場所も取りますし、昔のでも良いかと⭕️


    とにかく安く!ということであれば、
    レストランを安いところにするとか、
    飲み物はペットボトルを持って行くとか、
    色々方法はあると思います✨
    パーク内にも自販機はありますが、先日まで1本200円でしたが、確か値上げしていると思います💦

    • 5月30日
  • 無名

    無名


    昔のもOKなのですね!
    色々とアドバイスありがとうございました😊参考にさせていただきます。

    • 6月1日
  • みおんまま

    みおんまま


    いえいえ
    まだお時間がありますので、
    また心配なこと、
    聞いておきたいことがありましたら、いつでもどうぞ😊

    • 6月1日