
ディズニーランドで9時に行く場合、ハニーハントから始めてファンタジーランド、トゥータウンでグリーティング、トゥモローランド、アドベンチャーランドを回るのが良いでしょうか。どの順番で回ると多くのアトラクションに乗れるか知りたいです。
ディズニーランドの
ハニーハント
ベイマックス
美人と野獣
モンスターズインク
9時に行くとしたらどれに1番に乗るとたくさん回れますか?
それとどういう周り方したら多くアトラクション乗れるでしょうか?
今考えてるのは、ハニーハントからのファンタジーランドからせめて、トゥータウンでグリーティング、トゥモローランド、アドベンチャーランドで回ろうかなと、、、
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

ママリ
美人と野獣、、、すいません、笑っちゃいました😂
9時に行くとなるとそこそこに混んでると思いますが、私ならハニハン行きますかね…🤔💭
朝意外と混んでないことあるので!
美女野獣はパレード時間とかにすきやすいのでそこで乗ります!
私の場合だと、お昼ご飯どこで食べるのかにもよりますがクイーンオブハートで食べるとしたら、ハニハン▶︎イッツ▶︎クイーンオブハートで早めのご飯▶︎残りのファンタジーランド乗り物▶︎トゥーンタウン▶︎合間にいい感じにすいてたら美女野獣▶︎ベイマックス▶︎残りのトゥモローランド▶︎ビュッフェレストラン(予約制)▶︎アドベンチャーって感じですかね…🤔💭
なので回り方一緒だと思います!
アドランの方は夕方の方が涼しくて楽しめると思うし、ファンランとトゥーンは昼間の方が可愛さ倍増&今なら水遊びできて楽しいですし!
素敵な一日になりますように♡

yun
課金なしでですか??
-
はじめてのママリ🔰
課金なしでです!ありバージョンもあれば是非教えて下さい😂✨
- 16時間前
-
yun
閉園までいる予定ですか?
- 16時間前
-
yun
閉園までいらっしゃる場合で、ハピエンなしの入園だと朝一が1番人気アトラクション待機列混むので、
★課金なし★
①モンインのプライオリティパスを取る
②ベイマックスに並ぶ
③(多分残ってないが)ハニハンのプライオリティパス残ってたら取る
④美女と野獣に並ぶ
⑤(パスとれなかったら)ハニハンに並ぶ
ハニハンはパス取れなかったら15時前後で一度待ち時間見ます!(ここ最近の過去の混雑見るとシステム調整なのかショーパレに人が流れてるのかそこら辺グッと待ち時間が短くなってるため)
待ち時間短ければそこでもう並んじゃいます!
待ち長ければハニハンと美女と野獣は閉園間際に空く傾向にあるのでラインカットされないくらいの時間見計らって夜行きます!
★課金あり★
①モンインのプライオリティパスとる
②ベイマックスのDPAとる→(ハニハンのプライオリティパス残ってたら取る)
③美女と野獣のDPAとるかスタンバイで並ぶ
④(ハニハンのパス取れなかった場合)閉園間際にハニハン並ぶ
私ならこう周る予定で挑みますかね🤔
お昼をトゥモローランドで食べる予定なら前半はパーク右側ウロチョロしてスモールワールドとかもここで乗っちゃうかも。
あとは待機列何分待ちまでなら並ぼうと思うかによるんですが、、特にベイマックスに関しては一日通してずっと待ち時間長いです。。私だったら並ばずDPAとります。30分以上待てないタチなので🤣
あとはプライオリティパスやDPA取れた時間によって、その後グリーティングやアドベンチャーランド行く時間組み立てます!
ミセス効果でパレードにみんな回ってくれればその時間アトラク多少空きそうなんですけどね〜🤔
長くなりすみません💦- 15時間前
はじめてのママリ🔰
美人と野獣、、、私も笑いました😂笑
ご指摘頂きありがとうございます!笑いに気づかせてくれてハッピーです☺️
お昼はトゥモローランドに行こうかなと思ってます!
となるとファンタジーランドあまり乗れないままお昼ご飯になりそうです😂
時短効率となると、クイーンオブハートですね💡✨✨ありがとうございます🩷