※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
妊娠・出産

内診後に茶おりが出ているのは内診の影響か心配です。産まれる可能性は低いと言われたけど、気になります。

昨日で37週に入り昨日午前中の内診でグリグリされて、まだ赤ちゃんの頭下がってないし子宮口も開いていないから、検診でみる限りまだ産まれる可能性は低いと言われました。
今日の早朝から茶おりが出ているのですがこれは内診の影響でしょうか。
今週来週旦那さんの帰り遅く出張もあるためまだお腹にいてほしくて、、先生にはまだ産まれないとは言われたものの初産で色々調べてしまって気になってしまいます。。

コメント

初めてのママリ🔰

グリグリ後 茶おり出ます🙂!
粘液栓も出ました🥺

  • ゆか

    ゆか

    ありがとうございます!
    グリグリ後は出るものなんですね!
    焦りましたが今は止まったので良かったです。。

    • 5月30日
さー

先生からもグリグリの後出血するからと言われて本当に出血しました!

  • ゆか

    ゆか

    ありがとうございます!
    いつも内診で出血したことがなかったのでびっくりしましたが今は止まったのでよかったです。。

    • 5月30日
ママリ

内診グリグリで2人とも陣痛につながり翌日出産しましたが、1人目の時は検診後、再度受診するくらいの出血でした😭2人目も生理の少ない日くらいの出血がありました!

  • ゆか

    ゆか

    ありがとうございます!
    2人のお子さんともグリグリで内診につながったんですね😵
    来週の検診でもグリグリされると思うので今からドキドキします🫣

    • 5月30日
ママリ

私も内診グリグリのあと茶おりでました。内診の影響だと思います!

  • ゆか

    ゆか

    ありがとうございます!
    今は止まったので内診の影響でした!

    • 5月30日