※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が1歳になったら働き始める予定です。夜に息子と過ごしたいと思っています。

まだ先なんですが、子供が1歳になったら働き始める予定です(育休2年まで取れるので悩んでますが...)。夜になるともっと息子と過ごしたい、寂しいと思ってしまいます😭笑

コメント

りんたろ

私は、保育園激戦区なので、
0歳で保育園入れる!と
意気込んでおりましたが、
そんな気持ち産まれたら
どこかに飛んでいきました。

とりあえず1歳までは育休とって、
ぜひ保育園落ちてくれ!と思ってます😇

はじめてのママリ🔰

手続きが厳格化されるのを思うと躊躇してしまう部分もあるかと思いますが、私は取れるなら長く取るのはアリです!とお伝えしたいです(^^)

上の子1歳、下の子1歳半で入園しましたが今回上の子に比べ半年も長く過ごせたのは良かったです。職場的にはやっと戻ってきたって感じでしたが笑

ただ、1歳半過ぎてくるとイヤイヤが始まるので個人差ありますが預けて働く方が楽!と思う瞬間もあります。それでも育休終わる時は寂しかったです💦

何度もある育休じゃないので、ママリさんのしたいようにするのがベストです✨