※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろー
子育て・グッズ

幼稚園でのトラブルについて相談です。息子が遊びを邪魔され、謝罪を求めたが、逆に悪者扱いされた。他のお友達と遊ぶように促したが、その親には謝りたくないとのこと。

愚痴って良いですか😂

今日、幼稚園のお友達たちと公園で遊んでいたら
あまり仲良くない男の子がうちの子の遊びの邪魔をしたので、うちの子がやめてねって言ったんです。
でも、その子が2回目をやってきて、息子が謝ってって言ったら、渋々ごめんねって言ってきて。
うちの子が、2回やったから許さないって言ったら、
その子が泣いて、その子のママが来て、なぜかうちの子が悪いみたいな雰囲気になり最悪でした😇😇😇

意地でも、そのママには謝りたくなくて
他にお友達いるからその子たちと遊んだら😇って、
息子に言ってしまいました🤣

自分の子供に怒らない親ってほんと厄介😇😇😇

コメント

R

あたしでもそうします(笑)
何か言われても言い返します😂

そんな親だから子供がそういうことするんでしょうね...😇

あたしなら聞こえるくらいの声でいじわるする子いるからあっちいこ〜!っていいます🫶🏻🫶🏻

  • たろー

    たろー

    ほんとですか、安心しました😇😇😇
    もう、息子に近寄らないで欲しいです🙃🙃🙃

    • 5月30日
うさこ

親も親なら子も子もですねー😇うざい親子(笑)
私は我が子に平気で「あの子とあそばないほうがいいよーまたやられるよ」とか言います😅