![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食とミルクの量について相談です。食後に泣く場合、ミルクを増やすべきか、離乳食を増やすべきか悩んでいます。息子は背が高く、ハイハイも上手です。
離乳食の量とミルクについてです。
今2回食で朝と夕にあげてます。
おかゆなら80g、うどんなら45g程度、パンがゆなら半分を元にしてそこに野菜やタンパク質など入れ込んでいます。
それに加えてヨーグルトやカットトマト、じゃがいもなども別容器に入れて食べています。
ミルクは食後か食前に120〜140あげています。
ここ最近、離乳食+ミルクでも足りないのか食後に大泣きします。
この場合、ミルクを増やすべきなのでしょうか?
それとも、離乳食を増やすべきなのでしょうか?
息子は同じ月齢の子に比べると背が高く、身体もガッチリしています。
ハイハイもし出してよく動き回っています。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![ぐーすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐーすか
離乳食増やしてました!
野菜系から増やして足りなさそうならご飯を足します。
離乳食よく食べたので卒乳早かったです!
めちゃくちゃ食べるタイプだった息子は今は身長平均、痩せ型、ご飯の量は普通くらいで好きなメニューはよく食べる子になりました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも今冷凍している7倍がゆが無くなったら5倍にしてみようかなぁと思っています!
下の子もよく食べるのですね☆
色々と試してみるのも面白いかもしれないですね!
5倍がゆ、作ってみます☆
はじめてのママリ🔰
野菜を増やすのは思いつかなかったです!
野菜なら増やしても太らないような気がしますね!
夕方早速つくりましたが、こんなに食べるかな?!という量でしたがぺろりでした(笑)
ミルクも120飲んだけど、まだ欲しそうでした💦
ぐーすか
上に書いたのは今5歳の長男のことなのですが、今8ヶ月の子もいて、200gペロリでミルクも100〜120のみます😳
あまりにもペロリなので、もぐもぐ練習もかねて、7倍から5倍粥にして満腹感でろ〜ってやってます笑
まわりは食べない子が多かったので羨ましがられましたが、いい事とわかってるけど食べ過ぎるっていうのも悩みますよね😭