※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後の甲状腺検査結果について、TSHだけ低い状態でした。先生は通院不要で妊娠にも影響ないと説明。再検査のタイミングについて教えてほしいと相談中。

甲状腺について
産後だと数値がおかしくなることはあるんですか?

産後2ヶ月半で甲状腺の検査をしたところ
( ()は基準値です)

FT3⇒3.46(2.48~4.14)
FT4⇒0.82(0.71~1.65)
TSH⇒0.42(0.61~4.23)
TSHレセプター抗体⇒0.8(1.9以下)
抗甲状腺PO抗体⇒6(15以下)
サイログロブリン抗体⇒16(27以下)

でした。バセドウ病と橋本病の数値は正常で、TSHだけ低かったです。先生は通院もしなくていいし今後の妊娠にも影響ないよとのことでしたが、なんでTSHだけ低いのか聞くのを忘れてしまいました。💦

バセドウ病や橋本病の方でわかる方いたら教えてください🙏🏻
また再検査しに行きたかったら何ヶ月後に行けばいいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

甲状腺クリニック通ってます!
今は、チラーヂン飲んでて産後は中止といわれてます!

先生からは、TSHは元々産後低くなる傾向にあると言われました!
なので、チラーヂン飲むと余計下がるので中止との事でした。

おそらく産後なので下がりやすくなる為だと思いますが、
何で下がるかまでは分からずすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通われてる方からの回答嬉しいです!ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    なるほど!☺️
    ってことは産後また時間が経つとTSHは正常に戻ってくるって感じですかね?

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!
    一時的に産後は下がりやすいよ!って説明でした😄
    ただ、0.42でも下がりすぎってほどでもないと思うので
    自然と上がってくる(正常に戻る)かと思います😊✨

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます🙏🏻
    とりあえずこのままで大丈夫そうですね!

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

寛解しましたが10年ほどバセドウ病で通院してました!!
産後は安定しにくいと言ってた記憶があるので、変動の可能性はあると思います!!
先生が大丈夫と言うなら大丈夫だと思いますよ☺️
寛解で、再発の可能性もありますが
具合悪くなったら来てって緩い感じでした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バセドウ病って寛解するんですか?!一生薬飲み続けるのかなと思ってなったら嫌だなと思ってました😭
    ってことはわたしも産後で不安定化なんですかね😭ちなみに妊娠後期に血液検査した時はTSHが1.92で正常でした。
    とりあえずこのままで良さそうですね。!

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10年ほどかかり寛解しました!!
    調べると早い人は2年とかで寛解する人もいるので長い方だとは思いますが、ずっと飲み続けるような人もいるで本当人によるのかと思います!!
    再発率がある程度高いので再発する確率があるのと、まだ寛解宣言が出てから一年未満なので私も様子見てます🥺
    産後は悪くなると思ってねくらいに言われたのでまだ2ヶ月ならホルモンが乱れてる可能性あると思いますよ☺️
    妊娠出産を機になる方もいらっしゃいますが、先生の指示もあるので自分の体調を様子見で受診で大丈夫だと思います☺️

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バセドウ病や橋本病になっても妊娠、出産はできるんですよね??😭
    そうなんてすね!
    バセドウ病と橋本病の数値は正常だったしエコーも問題なかったです..😥となると一時的に乱れてるかもしれないですよね。
    長い目で様子みて、なにか不調が出たらまた受診って感じで良さそうですね☺️☺️

    • 5月30日