※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

こども園の緊急時の連絡先や対応について教えてください。会社や園での決まり方について知りたいです。

【こども園 体調不良時の電話先について】
私の子供が通っている園は連絡先が会社になります。
イレギュラー等ない限りは会社宛にかけるというルールみたいなのですが、私のパート先が医療機関で社員の私用で電話を使用すると他の電話が出れない為各自携帯電話への連絡に統一しているといわれました。

皆さん緊急時の連絡先、対応は園や会社でどう決まっていますか?
同じような方いらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。

コメント

ままり🌻

うちも会社にかけるルールぽかったですけど、在宅の日もあるし、コールセンターに繋がってしまうので携帯にしてってお願いしました!なんとかそれで通りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😃!
    私も明日園に相談予定です😂
    最終決定は園長先生みたいなので通るか大丈夫かな〜と心配してます。😅
    ありがとうございました!

    • 5月29日
ちゃい

うちの園は繋がりやすい番号優先になっています。
なので、私も夫も私用携帯ではなくて仕事用携帯を優先にして、次が私用携帯にしています!なので、上は今年長で1歳児から入れていますが職場の代表番号に掛けてきた事は今までにないです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    繋がりやすい順なんですね!!
    園によってやっぱり違うんですね😂参考になりました!🥹

    • 5月29日
オコジョ

うちの子の保育園では保護者が緊急連絡先の掛ける優先順位を決められます。なので、母携帯→父携帯→職場にしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね!
    優先順位を決めれるのは親からすると凄く助かりますよね。
    参考になりました😂

    • 5月29日