※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰。
お仕事

パートを辞める際、菓子折りは最終出勤日に渡すか、制服を返しに行く際に渡すか迷っています。2店舗で働いており、挨拶できない人もいる場合、出勤前に挨拶だけして辞めることを考えています。

パート辞めるんですが、お世話になったので菓子折りを渡すのに最終出勤日がいいのか、クリーニングした制服を返しに行った時に渡すのがいいのかどちらがいいんでしょうか?

そして2店舗仕事に行ってて、挨拶できない人もいる場合、その人が出勤してる日に仕事始まる前とかに行って挨拶だけして…ってした方が気持ちよく辞めれますかね?田舎だし家がめっちゃ近所なので色々と気を回さなきゃで🤔

コメント

tomona

辞める当日に菓子折りを渡して、そのあと制服を返すのがいいかなと思いました(^^)
会えない方に向けてメモを残して菓子折と一緒に渡すとかもいいかなと。
近所だと気を遣いますよね💦

  • はじめてのママリ🔰。

    はじめてのママリ🔰。

    菓子折りは当日ですね!
    会えない人めっちゃいるんですよね💦メモもありですね!
    なるべくクリーニング持って行く日は会えない人が出勤してる日にようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 5月29日
とまと

私が仕事辞めた時は、
退職日はそのまま普通に仕事して
最後の挨拶だけして、
後日、クリーニングと一緒にお菓子を持って行きました☺️
会えない方には、お手紙を添えて渡してもらいました✨

お菓子は正直、どちらでも大丈夫だと思いますよ🥰

  • はじめてのママリ🔰。

    はじめてのママリ🔰。

    会えない方はお手紙が基本なんですね💦人数多くて悩みます😫
    クリーニング渡す時に菓子折りも最後!って感じがしてその方がいいですかね🤔
    教えていただきありがとうございます😊

    • 5月30日