※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どもが溶連菌に感染。義両親と同居で、お風呂の入る順番を変えたら笑われた。過敏でしょうか?

子ども二人います。同居なんですけど、一人が溶連菌に感染しました。

義両親は高齢で持病アリなので、念のため感染防止のためにお風呂に入る順番について普段は子どもを先にいれさせてもらってるところを今日は義両親に先に入ってもらうよう言ったところ義両親から考えすぎと笑われました。

そこまでしなくて良いんですかね?過敏すぎます?

コメント

ふてこ

気にはなりますよね💦

うちも4月にこども3人中真ん中の子だけ溶連菌にかかって耳鼻科で「多分うつるよ」と言われたのですが、特に感染対策なしで誰にもうつらなかったです🥺

持病がどの程度のものにもよりますが、気にはなります…!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。あまり移りにくいものなんですかね😞💦なんだか感染症にすごく過敏になってました😅持病は心疾患なので一応念のためと思って😞💦

    • 5月29日