※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

5回目の移植で双子を希望しています。双子の確率が上がることを承知しており、前向きなエピソードやメリットを教えてほしいです。可愛さが2倍になると聞いています。

5回目の移植で2個戻しをしようと思ってます😊

双子の確率が上がるのは重々承知しており、何年も待ち望んでいるので双子でも全然良いです🥹

デメリットのコメントじゃなく、前向きなエピソード?やメリット教えてください😊

可愛さが2倍だよ〜🥹とか😌

コメント

まぁみ

私も移植5回目で2個移植しました😊結果的に一つの卵ちゃんが、今、15週まで頑張って👶になってくれました😍双子ちゃんも可愛いですょね🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってしまいすみません😣💦

    まぁみさんも5回目で2個移植されたんですね🥺

    双子ちゃんも可愛いけど、2個移植してどっちかが頑張ってくれるだけでも十分幸せですよね🥹❤️

    • 5月30日
  • まぁみ

    まぁみ

    はぃっ🥹初めての陽性で、普通なら感動するんでしょうが、ポカーン😳って、なっちゃいました💦回数制限とかで、精神的にも、また、ダメなんかなぁ😓とか思ってしまっていたので🥹初めてのママリさんのいぃ報告待ってます❤️移植してからの1週間は、仕事休んで、リラックスして過ごしました☆

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁみさんみたいに私も初めて陽性見たらポカーンってなりそうです🥺🤣

    リラックス大事ですよね😌🍵
    良い報告が出来るように頑張ります🥹❤️

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

2個戻しで双子を授かりました!上の子も2個戻しでバニシングツインでした!

双子ってとにかくハイリスク!!って言われます。検診でも先生からもちろんそう説明されます💦ですが、私の場合は全く何もトラブルなく、最後まで元気な妊婦でした😊管理入院もなく産まれる前の日の入院でした!
やはり同時2人の育児はなにかと大変です!が、本当に可愛くて癒しです🥰もうすぐ1歳ですが、2人でハイハイで追いかけっこしたり、ベビーサークルの中で2人だけでキャッキャと笑いながら遊んでくれてたりするので、必ずしも手がかかることばかりではなく、2人だからこそ手が抜ける部分もあります👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2個戻しだったのですが、男の子は成長が早くて女の子は遅くて、ずっと1週間分成長が違いました💦なので今回もバニシングツインかなーと言われましたが、無事2人とも産まれてくれました☺️
    500g差があり、小さかった女の子はやはり授乳も下手くそで、普通の単胎児の大きさで産まれた男の子のおかげで母乳は軌道に乗れたので、女の子も後から完母までもっていけました!
    お腹にいた時から、そして産まれてからも、お互い助け合えるから双子で生まれたのかなー、なるべくしてこの組み合わせで移植されて産まれて来たのかなーなんて考えてしまうことが多いです🥹

    移植、うまくいきますように🍀

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってしまいすみません😣💦

    2個戻し2回されてるんですね😌✨

    やっぱり双子はハイリスクですよね💦 でも何もトラブルなく良かったです🥺❤️

    うわぁぁ🥹🥹
    想像したらウルウルしちゃいます🥹

    成長のお話も感動します🥹

    次の移植で良い結果が出るように頑張ります✨

    • 5月30日
かりん

タイミング法にて二卵性双生児妊娠、出産しました!
デメリットは妊娠中も出産後も腐るほどでてくるんですけど(笑)、やっぱり双子ならではの楽しみがありますよ!
私は男女双子なので、お揃い感がある服考えるのとか楽しくて🥺
全員が双子を楽しめるわけじゃないので、やっぱり「双子だからできる」っていう様々なことはメリットかな?と思います☺️
あと双子ママさんに会うとテンション上がります🙌🏻笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってしまいすみません😣💦

    男女の双子ちゃん🥹
    双子だからできるって言うのありますよね😌

    確かに!テンションあがっちゃいますね😳🤝

    • 5月30日