※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

電話で恋愛相談を長時間され、意見が反映されない知人に困っています。今は無視していますが、どう対応すべきか悩んでいます。

やたらと電話したがる知人がいて、正直手を焼いてます💦

今は電話の内容は旦那のことがメインなのですが、昔から恋愛関係の相談に1〜2時間電話で付き合わされることが続いていました。

というか相談というわりに、自分が言ってほしいこととか気持ちはもう決まっていて、私の意見を聞いたところで反映されたことはないのです笑

なのでこちらも辟易しており、そろそろ潮時かなーと思っています。

また電話の連絡がきているのですが、今は無視しています。

皆さんなら何か返事しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じような友人がいます😂
本当こちらの負担も考えてほしいですよね、、笑

私は相槌だけで1時間近く話通し、こちらがいやそれは〜と意見したらちょっとムスッとされて、もう最終的にはほぼ聞き流してました😂

基本はLINEで要件聞いてました!
LINEならいいと言われましたが笑

はねこ

キッパリ断らないと一生来ると思います…そういう方って図々しいので…

はじめてのママリ🔰

私も同じような友人いました😂
最近は連絡先を変えたのでもう連絡を取ってないですが
それまでは基本オールで聞かされてました🥲(学生の時からです)断っても 何かと理由つけて話す運命でした笑


一度断ってみるのもいいと思います!効くかは分からないですが💦

はじめてのママリ🔰


皆さんありがとうございます✨
私にも家庭がありこれ以上いちいち聞いていられないので(笑)、これを機に断ろうと思います💦

ありがとうございます!