※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚後、苗字が変わらない場合しないといけない手続き何がありましたか?

離婚後、苗字が変わらない場合
しないといけない手続き何がありましたか?

コメント

みかん

子供を自分の戸籍に入れるくらいでした🙂!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    離婚届を役所に提出した時に、手続きされましたか?💦

    • 5月30日
  • みかん

    みかん

    離婚届出す時に新しい戸籍を作るにチェック入れて、そのあと1週間後に戸籍が出来上がるので戸籍謄本を持って家裁に行きます!
    家裁で子の氏の変更届けを出して受理されたらその紙を持って役所に行って手続きしたら完了です🙆🏻‍♀️

    • 5月30日
ママん

苗字をそのままにする書類も離婚届と一緒に書きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    離婚届届けを提出し、苗字もそのまにする書類も提出したらそれ以外は名前も変わってないので、手続きなかったですか?🥺

    • 5月30日