
コメント

妃★
ロハピ
やさお酢
がおすすめです。
どちらもスプレーで、天然系の虫除けです。
やさお酢は酢の匂いがするので(乾くまで)、ロハピの方がいいのかもしれません。
妃★
ロハピ
やさお酢
がおすすめです。
どちらもスプレーで、天然系の虫除けです。
やさお酢は酢の匂いがするので(乾くまで)、ロハピの方がいいのかもしれません。
「住まい」に関する質問
住宅を建てたことのある皆様にお聞きしたいです。 最初に概算見積もりを出してもらうと思うのですが、 概算見積もりはあくまで暫定的ではありますが、実際の金額とどれくらい差額ありましたか? 概算より高くなるのは当…
いいね!で相談させてください🙏 悩んでます😣 購入を考えている、中古マンションがあります。 とても立地や利便性がよいので、 新築時より高いか値崩れしてない金額です。 今の賃貸と広さはさほど変わらない3LDK。 築19…
賃貸で、1階か2階で悩んでいます💦 子供は5歳と3歳です。 ①は1階で、間取りはあまり好きではないですが、足音など気にしなくて良いのと、広いテラス(洗濯干したりシャボン玉したりできそうな庭)があります🌸 ②は間取り…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
早速調べてみます😊
天然系のものは効果どうですか?
妃★
控えめに散布せずに、かける時はしっかりかけると、ちゃんと効きますよ。
天然系を使う人は、さらに控えめに使う人が多く、さらに効果がない感じかもしれません。
虫がいるところや来そうなところ、隠れてそうなところ全体にしっかり散布すると結構効きます。
長期間は効かないので、最初は3日に1回くらい、3週間くらい使って、しばらく様子見して、また出てくるようなら散布する、みたいなやり方がいいですよ。
はじめてのママリ🔰
とても詳しく教えてもらえて感謝です!
早速購入して、教えてもらったとおりにやってみます😊
控えめではなくしっかりと隅々スプレーしてみます!
本当にありがとうございました😊
妃★
土にコガネムシの幼虫がいて根を食べられてる場合は、このスプレーではなんともならないので、次に植物を植え替える前に「木酢液」を薄めたものを土に撒くと、土壌改良できます。天然系です。
我が家はベランダ菜園で、野菜に先ほどのロハピややさお酢をかけて、虫除けをして安心安全野菜を収穫してます。
(都会の一軒家の狭いベランダです)
はじめてのママリ🔰
写真ありがとうございます😊
私の理想でした!
安心安全野菜収穫するのが夢です!
すごい立派に育っててうらやましい!
葉もイキイキしてますね。
木酢液調べてみます!
ありがとうございます😊