
冷凍された鶏もも肉の賞味期限が4カ月過ぎていて焼こうとした時に気づきました。食べられるか不安で、子供には食べさせるか悩んでいます。夜ご飯どうしようか。
消費ではなく賞味期限が4カ月すぎてました。🫠
夜ご飯、、、
解凍して開封しフライパンに乗せて後は火をつけて焼くぞ!って時に あれ?え、、!?って気づきました笑😇
拾い画ですが!こういう袋に詰まってガチガチに冷凍されてるタイプの鶏もも肉です。
やばいですかね?いけますか?自分なら行っちゃいますか?子供にはやめときますか?
夜ご飯どーしよ、、😇
- たこやき(2歳0ヶ月, 4歳3ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
食べてる人はいるかもしれませんが、Max1ヶ月までですかね笑

はじめてのママリ🔰
うーん🤔
冷凍だけど生ですよね?
もし何かあった時に怖いので4ヶ月賞味期限切れたお肉は私は使いません🤦♀️
もったいないけど💦

ママリ
4ヶ月は流石に食べようと思わないですね🧐
食べても問題なさそうに思いますが、味は落ちてそう😣

ママリ
私はいっちゃいますね。。
でも生物だし鶏肉なのでみなさんの言う通り辞めといた方が良いのかなと思います。

ほのち
冷凍したら時は止まる✨と思ってますが、流石に食べないかもです😣💦

おせんべ
まだ2ヶ月ちょいですやん。
うちはいける派(笑)

ママリ
上の方と同じく2ヶ月ですね!全然食べます✨
コメント