※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが離乳食とミルクについて質問です。離乳食を増やしてもいいか、増やす場合の量やその後のミルクについて相談しています。

離乳食とミルク量について質問です。
先日8ヶ月に入り完ミです。離乳食は2回食120〜130g食べてミルクは120ml、その他は180〜200mlを2回飲んでいます。
体重は7.1キロ、身長が小さめの為かなりプクプクちゃんですが曲線内には入っています。
離乳食をもっと食べたがるのですがもっと増やしてもいいのでしょうか?
増やすとなったら量はどのくらいまで増やしていい?
離乳食を増やすとなればその後のミルクをもっと減らした方がいいのでしょうか?

コメント

かすみ

一回で120から130グラムですよね??

それを2回ということですよね?
g数的には月齢だとそれくらいがちょうどいいのですが
食べれるだけあげると胃に負担もかかるみたいです🥲

増やすならご飯を10グラムずつ
増やしていって
便の様子見てって感じですかね😆

うちの子はですけど
離乳食足りてると食後のミルクが自然に減ってきました

とりあえず、ご飯を少し増やして食後のミルクがどれくらい飲めるかで調整してみてはどうでしょうか???

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回120〜130gを2回あげています。胃に負担かかるのは知らなかったです!
    ミルクはあげればあげるだけ飲むので調節が難しいのですが、まずは10gずつ増やしてみたいと思います。

    • 5月30日