※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

25歳の女性が、4歳と3歳の子供がいて離婚した状況で、11wの妊娠中に障害の心配があり不安を感じています。同じ経験をした方はいますか?

3人目にしていきなりこの子に障害があったらどうしよう‥と不安になってきました。
25歳です。4歳3歳の子がいて最近離婚しました
フルタイムで働いています
11w。望んだ妊娠でした。すくすく育ってくれてるのが嬉しくて、出血などがあれば不安で病院にも何回も通った理していましたが、今になってもし障害などがあったら‥と心配になってきました。
同じ方いませんか‥

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子になればなるほど心配になりますよね💦上の子の時は気にならなかったですが、下の子はもし何かあったら上の子や生活はどうなるんだろうと心配しました💦

ママリ

25歳です!2月に3人目産みました!
口蓋裂だったらケアちゃんとしてあげられるだろうか、障がいもって生まれた時、下の子ばかりになって上の子はどうしようとかたくさん考えてました。
産まれると何もありませんでしたがいまも、自閉症とか発達障がいないかな…と心配は尽きません。
どんなことがあれ可愛い我が子なので守り抜く覚悟はできてますが、上の子がいるのでなんだか弱気になっちゃうんですよね😢

話逸れちゃいますが、離婚後に前旦那との子を妊娠発覚ですか?うちも離婚になりそうで、3人ってところとか歳とか似てて質問しちゃいました💦
生活どうしてますか?
この先不安ですが、旦那とやっていける気もしなくて…