※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*♡*.+゚皿田 きのこ *.+゚♡*.
雑談・つぶやき

子育ては年々難しくなる。責任や心配事が増え、仕事との両立も大変になる。

子育てって年々難易度あがる😂
赤ちゃん時なんて可愛いだけだったし🥺💕
小学校上がって、お勉強とかお友達との関係とか、心配なことも増えるし責任も増える、宿題みてあげたり時間もない…仕事しながらの育児がますます大変🥲

コメント

満月

本当にそう思います!😭
入学して、まだ帰ってくるまて
そわそわしてます😭
嫌なことなかったかなぁ?とか…

幼稚園保育園から、
いきなりレベルアップした気がします😫

  • *♡*.+゚皿田 きのこ *.+゚♡*.

    *♡*.+゚皿田 きのこ *.+゚♡*.

    満月さんコメントありがとうございます✨️
    ほんとに!!いきなりレベルアップですよね😭
    保育園の時はお迎えの時、こんなことがあってっていい事も悪いことも先生から聞けたし、手厚かったなって🥺
    今は30人に先生ひとりだし、自分でがんばらなきゃいけないことも増えて、出来事は子どもが話してくれないとわからないし💦

    • 5月29日
ままぷしゅ

ね〜、分かるよ〜😇
急に、アレ?こんなに手に負えなかったっけ?みたいなこと起こったりして驚くこと多数😂まだ、入学して1ヶ月しか経ってないのに😂😇
仕事してなくても、疲れるから仕事されてるきのちゃんや皆さんいつも頑張ってる!!と思ってます🥺✨!!

  • *♡*.+゚皿田 きのこ *.+゚♡*.

    *♡*.+゚皿田 きのこ *.+゚♡*.

    ままみちゃんコメントありがとう✨️
    わかってくれて嬉しい🥺🫶
    宿題のちょっとしたことでつまづいて先に進めなかったり、イライラして泣いたり…今の簡単なことでこれからどうなるの?ってかんじ😇
    友だちとの関係も上手くいってるのかなとかも不安🥲

    • 5月29日
ぷちこ

きのぴー!!!
本当に分かる‼️‼️‼️

お疲れ様🥺🥲🩷

  • *♡*.+゚皿田 きのこ *.+゚♡*.

    *♡*.+゚皿田 きのこ *.+゚♡*.

    ぷっちゃん🥺
    コメントありがとう✨️
    小学校上がって、どんどん難易度あがるよね😭
    ぷっちゃんも毎日お疲れ様🥲💕

    • 5月29日
チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

めっちゃわかるわー🤣
幼稚園や保育園までの親切さもないしね🥹

なんかさ…娘が運動会の練習の時に「早く走れブス」ってクラスの男の子に言われたらしい…
もう運動会も終わったけどさ🤣
酷いよね?😇
ブスとかって… 1年生使うの?😇
その子と今席が近いし、他の子にも暴言吐いてるらしいから恐ろしい…

  • *♡*.+゚皿田 きのこ *.+゚♡*.

    *♡*.+゚皿田 きのこ *.+゚♡*.

    しぃちゃんコメントありがとう✨️
    もう、保育園のありがたいことと言ったら🥺
    学童迎えいってから保育園お迎えいくんだけど、長女にも先生たちたくさん話かけてくれて長女も嬉しそう🥹
    小学校じゃ、ひとりにそんな手をかけてもらえないよね💦

    溶連菌なった時と、口内炎なった時連絡帳に書いたんだけど、了解しました!ってスタンプ押されただけだったの😂
    せめて一言お大事にでも、様子みますでも手書きでかいてほしかった😇

    えー💦
    ひどい😭
    傷つくよね😭
    心配になるし😭
    そういうの先生ちゃんと把握して対処してるのかな?とかも不安だよね😭

    • 5月29日
  • ぷちこ

    ぷちこ


    きのぴー横からごめんなさい💦

    しぃちゃん、それ担任に言ったの??酷すぎる!
    1年生でそんな事いうのは普通じゃない!!!

    • 5月29日
  • チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

    チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*


    本当にそうだよねー🥺♥️
    そりゃ幼稚園に戻りたいとか思うよね。笑
    うちの担任はなんか色々と電話くれるタイプなんだけど、きのちの娘ちゃんの担任はサバサバしてる感じ?

    なんかね、色んな人からクレームは来てるらしいよ笑
    うちは今日初めて聞いたから
    知らなかったんだけど、
    仲の良い子が体調崩すくらいメンタル来てたみたいで😭💦

    心配で連絡したらそう言ってた🥹

    • 5月29日
  • チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

    チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*


    私ね…この話さっき聞いたのよ🤣
    でも、先生には言ってるらしい。

    他の子にも色々暴言吐いてるみたいでね、仲良しの子がメンタルやられちゃって😭💦
    娘に聞いたから仲良しのママさんに連絡したら色んな人からクレームきてるみたい!

    • 5月29日
  • *♡*.+゚皿田 きのこ *.+゚♡*.

    *♡*.+゚皿田 きのこ *.+゚♡*.

    おはよ☀️
    電話くれるんだ😳✨️
    うち、サバサバっていうのかな…
    入学式後クラスに戻って担任あいさつみたいな時も、子どもたちもいるのに「32人と人数多いので、ひとりのお子さんだけにかまえません。自分のことは自分でできるよう練習させてください」って言ったの😇
    とりあえず環境がらりと変わってちゃんと行くだけでもエラくない?って思う私には、子どもの前でそんなこと初日に言う?って衝撃で、正直好きじゃない🤣

    メンタルで体調崩すなんてかわいそう😭
    先生しっかり把握してるなら、うまく対処してくれるといいね🥺

    • 5月30日
  • チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

    チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*


    え?やばっ🤣
    なにその挨拶。
    男の人?女の人?
    うちも1クラス30人くらいだけど…そんなこと言う先生居なかったよ😇
    できる限り向き合いますとかないの?😇

    でもね、うちの担任…
    ちょっと頼りない感じ🤣

    • 5月30日
  • *♡*.+゚皿田 きのこ *.+゚♡*.

    *♡*.+゚皿田 きのこ *.+゚♡*.

    ヤバいよね😂
    初日だよ?子どもたちにも親にもプレッシャーかけてどうすんの?って感じだった😇
    懇談会の時も写真とったやつ流しながらこんなことしてます〜みたいなのやってくれたんだけど、目立ってる子だけ数名、これは〇〇くんですね!みたいに感想みたいなの言ってて、言われない目立たない子たちちゃんとみてくれてる?って不安になったわ😇
    合わね〜🫠
    あ、ゴメン💦ぐちが長くなった😂

    頼りないのはちょっと不安ね😂
    そういう大きい問題解決していくの大変そうだもんね😭
    うまく解決しますように🙏

    • 5月30日