
子供がアデノウイルスで9日目、熱が続き、咳もひどい。有給も減り、辛い。治った経験やアドバイスを求めています。
子供が1週間前から発熱し病院へ行っても特に分からず今週の月曜日に別の病院で検査したところアデノウイルスでした。もう熱が出てから9日目…咳も酷くて、朝には平熱に戻るのに夜になると40度越え。子供は可哀想だし私は有給が無くなっていく。互いにほんとうにしんどいです、、。
終わりが見えなくて怖いし何より苦しんでる我が子を見るのがほんとに辛いです。
アデノウイルスにかかった方。
何日で治ったなど
こうするといいよーみたいなことがあれば教えて欲しいです(T^T)
- はじめてのママリ🔰

ぴぴぴ
アデノは夜になると活発になるので昼間元気で夕方からぐったりなことが多いそうです。
あと、だいたい6日ほどで熱が下がると聞き、我が子ふたりとも本当に6日後に平熱に戻りました。
なので9日は長いですね。心配ですね。
我が子ひとりは水分とれず脱水で1週間入院しました。
治せる薬がないのでとにかく水分をこまめにとって、解熱剤も我慢せず使うように言われました。
コメント