※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

大学生時代、一人暮らしの家で不気味な出来事が。便座が上がっていたが、最後に使ったのは自分だけ。怖い話を聞かせてください。

怖い話が読みたくなりました‼️
皆さんの実体験で怖い話があれば聞きたいです✨

ちなみに私の怖かった話は…

大学生の時に一人暮らししていた家に帰ってトイレに行ったら便座が上がっていました。
その時は「彼氏が使ったままにしたのかな?」くらいに思っていたのですが、その日は彼氏の家に泊まって次の日帰ったらまた便座が上がっていたことです‼️
最後に使ったのは確実に私なのに…😱

コメント

はじめてのママリ🔰

今から数年前、男友達から頻繁に「遊ぼ!」って連絡が!

仕事もあり、断っていたら連絡もこなくなり、諦めたかな?って思い毎日を過ごしていました。
数ヶ月後に、仕事から帰宅したら……
「おかえり」「今日は早番なんだね」「今日は休みなんだね」「休みなのにどこにいるのかな?」ってLINEが!
早番の日には必ず「早番なんだね」遅番の日には必ず「遅番なんだね。」休みの日には、必ず「休みなんだね」って……
仕事は介護なのでシフトはバラバラ、休みは不定休……
共通する知人もいません。
当時住んでた場所も、車で1時間かかるくらいの場所でした。

「やべぇ!」って思いながら過ごしていたら郵便物までなくなってました!
なのに、公共料金の郵便物だけはそのまま……
郵便物とるなら公共料金も払ってほしかった……

はじめてのママリ🔰

中学校の音楽室で誰もいない時に勝手に音楽がかかる心霊現象があって、放課後音楽室に忘れ物取りに行ったら誰もいないのに音楽が流れてビックリしました🫨

流石に怖すぎたので職員室に先生呼びに行ってコンセント抜きました💦

はじめてのママリ🔰

看護学校の寮にいた時の話です。
入学して間もない時に
1人で部屋にいるとキッチンからまな板が飛んでドアに当たり落ちたことですね。
まな板は、落ちてもドアに当たらないところに置いてたはずなんですが💦

咲や

私が子供の頃、曽祖母の家のトイレが、もう使用されていない牛小屋にあったのですが
トイレが汲み取り式で、斜面に建てられた小屋の2階にトイレがあり、和式の下が牛小屋で、用を足す時に、下の牛小屋が丸見えなんです😅
あのトイレだけは嫌でしたね😭

はじめてのママリ🔰

20年ほど前の話ですが…。

ある夜寝ようと布団に入りました。
しばらくすると体が動かなくなり、耳の奥から踏切の遮断機のようなカンカンカン…という音が鳴り始め。
もちろん自宅付近には踏切も無ければそもそも電車も走らないし線路もない。
え、これが金縛り!?
動けないし、声も出せない。
30秒か1分か分からないけど暫くすると動けるようになり、呆然としているとすぐにまた同じように動けなくなり金縛りが…。

霊感は無いとはいえ、何か見えても嫌なのでひたすら目を瞑って耐え、2度目の金縛りが解けた時、布団から飛び出て事なきを得ました。

翌日学校へ行き、興奮気味に友達に昨夜の金縛りにあった話をしていると、1人の友達が登校して来ました。
その子はその前の週末に一緒に遊んだ子で、霊感のある子なのですが、その話をすると、
「ごめん○○(私の名前)、あの時後ろに居たんだよ、別れた後居なくなってたけど、○○に着いて行ってたんだね」
と言われました…。

その後特に何も無かったのが幸いですが😭

はじめてのママリ🔰

おそらく霊感はある方だと思うんですが、曽祖母が亡くなった時正夢を見ました。
その後も毎日のように曽祖母が夢に出てきて、その夢の内容も穏やかなものではなく毎回ゾワゾワするような内容で。
ほとんど忘れてしまいましたが覚えてるのは眼科のような場所に祖母と行き先生に症状を伝える時に目ん玉を抉り取って話す祖母…
小学生の私には怖くて四十九日の日に祖父に話して「孫が怖いと言ってるから出てこないでください」と頼むとその日からぱったりとなくなりました。
そんな祖父が亡くなりお葬式の夜、離れで寝ていると離れの階段を登る音が…納屋の中にあるほぼ外なので真っ暗だしその時間は家族も寝ています。聞いていると途中で止まり、それも怖くて…横でいた旦那も離れの周りをずずーっと何かを引きずって歩くような音が聞こえたそうです…

もうひとつは私は介護職をしており働いていた施設で、黒い影を見ることがありました。その影を見るとなぜか2.3日以内に毎回利用者の訃報が…。
一回ならたまたまかと思えるのですが、1年に4.5回は見ることがありました😰
色々事実がありその施設を辞めてからは一切影も見なくなりました。