
コメント

檸檬
長男が3歳児検診の時に乱視で引っかかり眼科に通うことになって1年くらい通ってました
うちの子の場合近くを見るのに集中してしまって筋肉が緊張状態になってたのが原因だったらしく寝る前に目薬をして経過観察で良くなりました🥺
檸檬
長男が3歳児検診の時に乱視で引っかかり眼科に通うことになって1年くらい通ってました
うちの子の場合近くを見るのに集中してしまって筋肉が緊張状態になってたのが原因だったらしく寝る前に目薬をして経過観察で良くなりました🥺
「子育て・グッズ」に関する質問
上のお子さん保育園に通われて居る方は下の子が0歳4月で保育園に入れましたか? 上の子が年小で保育園児です。 下の子が夏に産まれましたが、0歳4月に保育園に入れるか悩んでいます。 出産前は0歳児でと予定していました…
お粥ボイコット中...。みなさんどんな工夫をされましたか?諦めて見守り続けましたか? 生後8ヶ月になりました。7ヶ月になって2回食にし、その時に8倍から7倍粥にしました。若干慣れない様子でしたがそこから2週ほど普通…
1歳4ヶ月の子を育ててます。 ご飯をお腹いっぱいだからもう要らないって判断できるようになるのは何歳ぐらいでしょうか? ご飯は毎食重さを量ってあげています。 ご飯の後半でお腹いっぱいになってそうな時もあるんです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そういったこともあるんですね!!引っかかたら必ずしも眼鏡になるとかそういうわけでもないんですね😌安心しました。再検査してまた引っかかったら眼科に行くことにになると思いますが、大丈夫なことを祈ります😭ありがとうございます!!
檸檬
次男も遠視でひっかかって眼科に通ってますが今の所眼鏡じゃなくても大丈夫そうです☺️
引っかかったら心配ですよね💦
大丈夫でありますように🥺
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭両親共に目が悪いので、おそらくいつかは目が悪くなると思いますが、まだ赤ちゃんなのにって心配になりました😭引っかかると心配ですが、早期発見できたら対策したりできますよね!!
ありがとうございます🥹