
コメント

檸檬
長男が3歳児検診の時に乱視で引っかかり眼科に通うことになって1年くらい通ってました
うちの子の場合近くを見るのに集中してしまって筋肉が緊張状態になってたのが原因だったらしく寝る前に目薬をして経過観察で良くなりました🥺
檸檬
長男が3歳児検診の時に乱視で引っかかり眼科に通うことになって1年くらい通ってました
うちの子の場合近くを見るのに集中してしまって筋肉が緊張状態になってたのが原因だったらしく寝る前に目薬をして経過観察で良くなりました🥺
「子育て・グッズ」に関する質問
5ヶ月になり、大人の食事に興味を持つ、よだれが増える、スプーンを嫌がらないなど条件を満たしてきたので離乳食を始めました。 朝寝から起きてきた9〜10時頃のミルク前にあげています。 ですが、お腹が空いているのか機…
明日香川に旦那のおばあちゃんに会いに行くのですが、 子供の風邪がまだスッキリ治っておらず、行くのを迷っています。 なかなか会いに行く機会がないため、行きたいのですが、、 泊まりではなく日帰りで、車で行きま…
小5の娘が給食後にお腹が痛くなります。 最近、その頻度が増えました。 牛乳かな?と思い牛乳は一口しか飲まずに 毎回残しているそうですが それでもお腹が痛くなるようで… お腹が弱いだけだと思うのですが(主人も弱いの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そういったこともあるんですね!!引っかかたら必ずしも眼鏡になるとかそういうわけでもないんですね😌安心しました。再検査してまた引っかかったら眼科に行くことにになると思いますが、大丈夫なことを祈ります😭ありがとうございます!!
檸檬
次男も遠視でひっかかって眼科に通ってますが今の所眼鏡じゃなくても大丈夫そうです☺️
引っかかったら心配ですよね💦
大丈夫でありますように🥺
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭両親共に目が悪いので、おそらくいつかは目が悪くなると思いますが、まだ赤ちゃんなのにって心配になりました😭引っかかると心配ですが、早期発見できたら対策したりできますよね!!
ありがとうございます🥹