
コメント

檸檬
長男が3歳児検診の時に乱視で引っかかり眼科に通うことになって1年くらい通ってました
うちの子の場合近くを見るのに集中してしまって筋肉が緊張状態になってたのが原因だったらしく寝る前に目薬をして経過観察で良くなりました🥺
檸檬
長男が3歳児検診の時に乱視で引っかかり眼科に通うことになって1年くらい通ってました
うちの子の場合近くを見るのに集中してしまって筋肉が緊張状態になってたのが原因だったらしく寝る前に目薬をして経過観察で良くなりました🥺
「子育て・グッズ」に関する質問
上の子のお世話をするために下の子の生活リズムを崩してしまいます。 朝上の子が先に起きると、寝ている下の子も一緒に一階のリビングまで連れて行きます。そうすると必ず起きてしまってギャン泣き。あやしてる時間がない…
生後2か月、夜の睡眠が長すぎる時わざと起こすべきですか? 生後2か月になる娘がいるのですが、夜10時間ほど一度も起きずに寝ます。 産まれた時から夜に連続でよく寝る子で、こちらが起こさないと5〜6時間ほどよく寝てい…
木曜の夜から4日間38.3〜39.5の高熱。 コロナ陰性で突発かと思ったら発疹でず。 月曜日の夕方に熱下がって火曜は熱出ず、水曜1日保育園行くも木曜の朝から金曜の朝現在37.5〜38.0の熱。 もう既に小児科には3回行ってます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そういったこともあるんですね!!引っかかたら必ずしも眼鏡になるとかそういうわけでもないんですね😌安心しました。再検査してまた引っかかったら眼科に行くことにになると思いますが、大丈夫なことを祈ります😭ありがとうございます!!
檸檬
次男も遠視でひっかかって眼科に通ってますが今の所眼鏡じゃなくても大丈夫そうです☺️
引っかかったら心配ですよね💦
大丈夫でありますように🥺
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭両親共に目が悪いので、おそらくいつかは目が悪くなると思いますが、まだ赤ちゃんなのにって心配になりました😭引っかかると心配ですが、早期発見できたら対策したりできますよね!!
ありがとうございます🥹