※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

上の子が手がかかり、怒りっぽくてイライラしています。旦那は家事育児を手伝わず、辛い日々です。何が原因か考えています。

年長の上の子にやたら手がかかります😞
すぐ怒るし、下の子にいじわるだし…
保育園では特に気にならないようですが😢
毎日キレちらかしてるので私もものすごーーーくイライラします😓
ママなんかきらい!!って言われて心の中で私だって嫌だわこんな子って思っちゃいました😭

なんでこんなに怒りっぽいんだろう…😞
私がいけないのか?😓
旦那は毎日帰り遅いし、家事育児何もしないし、影響があるとしたら私のせいですよね😞
実家も遠くて頼れないし…
毎日上の子といるのが辛くなってきてます…

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です😭
うちも年長息子がいますが、最近反抗期なのかよくキレてます😅
幼稚園ではすごく良い子らしいんですが…🤔
もう、そういうお年頃なんだろうと思って、時が経つのを待ってる感じです💧

ママリ

うちも年長の子供います。
今絶賛反抗期で、なんでもかんでも言い返してきます。そう言う歳なんですよー!小学生の娘いますが、娘も小1の終わりくらいから落ち着きましたよー!
外でちゃんとできてるなら、大丈夫です!成長してる証拠ですよ!

はじめてのママリ🔰

反抗期かつ、下の子は上の子見て要領よく動いてあまり叱られなかったりするのでそれが面白くなくて意地悪したりするんですよね〜

保育園でいい子ならなおさら、お家では発散してるんだと思います😂

我が子相手じゃなくて申し訳ないのですが、私がシッター時代お子さんに「きらい!」って言われた時は「先生はこんなに大好きなのに〜〜?!?!🥰」ってウザ絡みしてったら、だんだん照れたような嬉しいような恥ずかしいような感じで態度が軟化していきました😂

ママリさんだけのせいとかではなく、いろんな理由がちょっとずつ絡まって今の状態になっちゃってるだけですよ。
いずれほどけます。